食洗機用洗剤のおすすめ

 食洗機用洗剤を計量が必要な粉タイプから、固形タイプに変えて久しい。めちゃ快適なので、それについてのメモ。

 排水パイプの汚れが原因と見られる「食洗機が警告音を出して止まる」現象は、市販の庫内クリーナー(または重曹)で解決できるとここで書いた。

 食洗機用洗剤を一回ずつ計量するのが面倒だと感じた私は、アマゾンのセールの時に、個包装の食洗機洗剤を購入し、それを使い出してから、実は食洗機が止まらなくなったのだ。

 それでも数ヶ月に一回くらいは、思い出したように庫内クリーナー洗浄をするのだが、ぶっちゃけ警告音を出して止まらないなら、もういいかなと思ったりもしている。

 日本は、色々な洗剤の選択肢が多いので、なかなか迷うところである。特に問題がなければ、その時にセールをしている商品を購入したりと、あまり気にせずアレコレ買ってみたりもする。

 が。

 食洗機洗剤については、コスト度外視で、これ一択になっている。理由は、何の不満もなくキレイになるし、洗浄力が強いせいか、排水口に汚れもたまらないみたいだからだ。私は所作が荒いので、食洗機用の粉洗剤を、何度も床にぶちまけてしまったことがある。だが、固形だと床に転がるだけだ(汗)。

 ということで、もし食洗機が何度も何度も警告音を発して止まる場合は、しばらくこの洗剤を使ってみて欲しい。コストは高いけれど、これだけでストレスがなくなると思えば、返って安いくらいだよ。というのは、庫内クリーナーが、なぜか意外とコスト高だからだ。

お役に立てば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?