Well-living Lab(ウェルリビングラボ)

誰かを幸せにできると信じて、自らの意志で動く。 その行動は熱量を発して、人びとに伝播し…

Well-living Lab(ウェルリビングラボ)

誰かを幸せにできると信じて、自らの意志で動く。 その行動は熱量を発して、人びとに伝播して、やがて大きな力になっていく。 私たちは、熱量を発するその活動をウェルリビングと呼びます。 このラボは、ウェルリビングの実践者やその卵が、 組織や立場を越えて学び、共創をしていく実験場です。

最近の記事

【project】食ビジネスのプロ座談会:価値ある“味”のバトンをどう次世代へ受け継ぐか?

忘れられない思い出の味--特に地方でお店が廃業するなどして絶えつつあるおいしさを次世代へと受け継いでいくためのプロジェクト、「あじつぎ(味継)」。どんな事業承継の仕組みがあれば、大切な食文化は残していけるのか? 何が成功の鍵になるのか? 食にまつわるビジネスを手がけた経験のあるプロフェッショナルたちが集まり、ディスカッション。リーダーの佃さんのプレゼン後に、それぞれが自由闊達にアイデアを出し合った様子をレポートします! 話し手 今までなかった、ライトな事業承継の提案與良

    • 【interview】熱量を持って世の中を変える実践者を本気で応援したくて、コンサルファーム&ラボを創設

      Well Livingを実践する挑戦者たちのインタビュー。第2回は、この「Well-living Lab(ウェルリビングラボ)」の創設者でもある金 均(こんひとし)さん。外資系コンサル会社や独立系コンサル会社での勤務経験を持つコンサルティングのスペシャリストであり、自身で起業や廃業も経験している。 そんな金さんが満を持して創業した“自由な働き方でパーパス経営を支援する”コンサルティング会社、NODE(ノード)。今回はNODEを通して、金さんが実現しようとしている世界観を掘り下

      • 【project】絶やしてはいけない食文化を未来へ受け継ぐ。「あじつぎ」プロジェクト始動!

        この社会を、すべての人が「活きる」社会へと前進させるための実験である“ウェルリビングプロジェクト”。記念すべき第1弾は、食をこよなく愛する起業家の佃 慎一郎さんがひょんなことから受けたショックがアイデアの発端となった、「あじつぎ(味継)」です。 地方にある小さな愛すべき味をどうやったら残していけるのか。受け継ぐ人にとっての魅力をどう高めていけるのか。新しい事業承継のあり方を模索していきます。 消えてしまった思い出のあの味あなたの思い出の味、今もあの場所で、同じように味わう

        • 【interview】最⾼の朝ごはんを召し上がれ!宿泊サイト「gochi荘」で仕掛けるおいしい体験×地域の活性化

          Well-Livingを実践する挑戦者たちのインタビュー。記念すべき第1回は、「おいしい旅」をコンセプトにオーダーメイドの旅行会社を経営する岡田奈穂子(おかだなほこ)さん。ハネムーンを中心とした国内外のオーダーメイド旅行が人気を集めている。 今回は、新たな挑戦となる、日本の里山のおいしい体験を届ける宿泊予約サイト「gochi荘(ごちそう)」の取り組みを取材した。 日本の里山だからこそ味わえる、 特別に「おいしい」 旅の体験を提供したくて。「採れたてのお野菜や山菜、果物など、

        【project】食ビジネスのプロ座談会:価値ある“味”のバトンをどう次世代へ受け継ぐか?

          はじめまして Well-living Labです

          はじめまして。 Well-living Lab(ウェルリビングラボ)事務局の松本裕代と申します。 私は今、株式会社NODEという会社で20年ぶりに「会社員」という立場で奮闘しております。 20年前会社員を一度退いた私は、 ネイリストになり 劇団員にもなり 企業研修の講師にもなり YouTuberモドキの配信者にもなり うどんが好きでお笑いが好きで・・・ くねくねの道を歩いていました。 「みんなで楽しくなりたいんだよな」 「大勢の人が幸せになる方向に動くっていいよな」

          はじめまして Well-living Labです