マガジンのカバー画像

hitorigoto - 音声配信 -

47
spotify stand.fm などで配信中   ・・・▶︎ https://linktr.ee/wrsayaka
運営しているクリエイター

#思考

“これ”に思考解釈をつけたくなる。

おしゃべりしました #standfm #Podcast ▶︎ https://stand.fm/episodes/6180b927bbeb5200063

▶︎ ブギーマン 思考次元のハナシ

00:00 | 00:00

現実=潜在意識 一人一宇宙=多次元宇宙 久しぶりのしたたらず朗読ジョーイロット「これのこ…

▶︎ 悩みって思考にとってのエサだ

00:00 | 00:00

確かめてみる 探してみる そうしてみると もうそれって「 ない 」ことに気づいたり、または…

▶︎ マインドをとおした気づき=個人性 ハートをとおした気づき=スペース

00:00 | 00:00

この気づきはその気づきだけど あの気づきはその気づきじゃない ってことは、ありえない マ…

▶︎ 考える と 気づく の違い

00:00 | 00:00

気づくことができるのはいま起きていること いま起きてい“ない”ことは“考える”ことしかで…

▶︎ わかっているんじゃなくて、気づいてる。

00:00 | 00:00

気づいている一元性 わかるわからない二元性 20210716収録

▶︎ バカみたいに考えていた。

#思考過多 #思考至上主義 だったところからののオチ 思考は思考でしかなく、思考の中を探してもそれは見つからない 20210715収録

▶︎ それと一体化しないとき自分もいない。

00:00 | 00:00

ただ聴く、耳を澄ますだったのだけど、結構おしゃべりしちゃいました。お話にでてきていたスタ…

▶︎ ノンジャッジメントって思考じゃムリーーー。

00:00 | 00:00

思考はジャッジ/二元性する性質であり、ハートはノンジャッジメント(愛、ワンネス)そのもの…

▶︎ 憎しみや嫌悪感のリリース

00:00 | 00:00

気づく、認める、味わう https://stand.fm/episodes/5f915d1332fcb30ad3163bfa

▶︎ ハートは 二元性ルールじゃない。

00:00 | 00:00

わからないって真ん中/ニュートラル、、、「わからない」に浮かんでいるような感覚、、、とと…

▶︎ 向き合うべきものはアタマの中にはない。

00:00 | 00:00

向き合うべきものがあるとするなら、、、思考の中ではなくて、いまこの瞬間、いまここ。

▶︎ 考える と ただ浮かぶ の違い。

00:00 | 00:00

考えなくても、“考える”とおなじようなことが起きる。内観のひとつのやり方でもあります。

▶︎ レシピを知らなくても、作ったり食べたりできる。

直接的理解とマインド的理解について、、、