見出し画像

夢日記:電車、パーティー、探し物

最近見た夢の記録。


火曜日の夢:
保育園からの友人と、ピアノの先生(自分も友人も同じピアノ教室に通っていた)が出てきた。
先生と友人は、発表会で3台のピアノで連弾をするらしい。もう1台は誰が弾くのかは不明。
先生に、「○○ちゃんはすごいですね」と感想を伝えた。

場面が変わって、電車に乗っている。
坂道を下っていくとき、その傾斜が大きくて速度が上がっていくのでどきどきした。
途中で徐々にスピードが抑えられていく。
駅で乗り換えるシーンもあった。


日曜日の夢:
会議室のような、オフィスのようなところで机を並べていた。
どうやら自分はスパイ活動のようなことをしている組織の一員らしい。

場面が変わって、今度はパーティーのようなものに参加していた。
テレビ画面で観たことのある有名人に似ている異性から口説かれる。
しかし途中でその人の母親が、「そろそろ帰ろう」といったことを言いに入ってきて、
会話が止まってしまった。
また別の、今度は外国人に見える異性から声をかけられる。
ここでもまた途中で別の人が割って入ってくる。
さらに先に口説いてきた人が、外国人風の人物から話しかけられている自分のそばを通り、
なんだか気まずい空気になった。


月曜日の夢:
社内の教育用教材のようなものを配られる夢。
本が積み重なっている。
場所は自分の出身高校に似ている。高校時代の友人も出てきた。

場面が変わって、自分がフォローしているインスタグラマー(会ったことはない)の家にいた。
ベッドやたんすを探っていて、罪悪感を感じた。


火曜日の夢について、電車に乗る夢はたまに見る。
普段から通勤に使っているからかもしれないが、夢の中の電車は乗っていて不安になった。
何か不安な気持ちが現れたのだろうか。

日曜日の夢については、良い雰囲気になりかけてはうまくいかない、という流れが何かの予知夢ではないことを祈る。
「うまくいきそうでも、結局うまくいかないのでは…」という自信のなさの現れだろうか。

月曜日の夢について、罪悪感を感じながら、自分は何を探していたのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?