見出し画像

日記:赤ちゃんの気分

きょうはいつもより遅い出勤だったのに、いつもと同じ時間に目が覚めた。
朝ごはんを食べて、身支度をしても、
案の定、朝の時間が余る。

いつもなら朝の余裕は嬉しいはずなのに、
きょうは早めに出勤しても良いことがないので時間通りに家を出たいし、
なのに中途半端に時間があるし、そわそわした時間を過ごしてしまった。
少し残念。

いつもはラッシュよりも少し早い時間帯に電車に乗っているので、
がっつりラッシュタイムはどんな感じだろうか…
と怯えながら駅へ向かった。

自分の心配は杞憂だったか、と思ったのはホームで並んでいた時まで。
電車はがっつり混んでいた。

駅に着くと、電車に乗っていたお客さんが、電車から吐き出されていくかのように、
ざらざらぁっと降りていき、
次は一斉に改札階を目指して階段に吸い込まれていく。
自分もその中のひとり。

普段と違う景色に緊張しながら出勤した。

きょうは一日中予定が入っていてあわただしく、いろんな人にも会った。
普段だったら人酔いしそうなくらい。
きょうの夢にはたくさんの顔が出てきそうだ。

『赤ちゃんは夢の中で、きょう新しく知ったことを整理している』
といったCMを見たことがある。

本当にきょうは赤ちゃんのような気分だった。

いつもと違う光景、いつもと違う人たち、非力な自分。
はやく大きくならなきゃ。

緊張感からか、妙に肩が凝って、足も痛いし、
『ほうほうのていで』何とか帰宅。
帰りの電車は混んでいなくて良かった。

英気を養うべく、体に良さそうな野菜と納豆と、
心に良さそうな甘いものを食べた。

英気、養われた気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?