北九州の美味しいラーメン

本日は北九州市にある個人的に好きなラーメン屋さんを紹介したいと思います。

まずは小倉北区黄金にある東洋軒です。老舗のラーメン屋さんで地元ではかなりの有名店。写真はワンタン麺(800円)です。

とんこつラーメンですがあっさりした優しい味わいでかなり食べやすいと思います。とんこつラーメンでは珍しい割りと太めの麺で食べ応えがあります。
値段設定は割りと高めの設定だと感じますがその価値はあると思います。
北九州ラーメンならまずここは外せないお店です。

続いては若松区にある黒門です。
こちらは北九州のとんこつラーメンではかなりの異端児です。

とんこつラーメンらしくないほぼ透明にスープは見た目通りにかなり優しい味です。
がっつりとんこつラーメンが食べたいという方にはオススメできませんが毎日食べるならこのラーメンと思えるほど癖になる一杯です。行列はできるし大将がかなり丁寧に作るので結構待たされることもありますがその価値のあるラーメンです。

次に紹介するのは小倉北区大畠にある一番星です。

小倉北区の大畠、神岳エリアはラーメン店が多く北九州市では最激戦区となっています。そこで長年愛されているのがこの一番星です。
味は濃いめでしっかりとしていて名物の大きなおにぎりがすすみます。またチャーシューは脂身が少なく肉肉しいチャーシューが好きという方はかなり気に入ると思います。ニンニクもいれ放題なのでがっつりいきたい人にはオススメです。

続いては小倉北区三郎丸にあるぎょらん亭です

北九州では一、二を争う有名店です。最大の特徴はカプチーノとも言われる超濃厚こってりスープです。
最後までスープを飲みきるのは困難で好き嫌いがはっきり別れるラーメンです。私の周りには否定派が多いですが好きな人はここ以外は認めないと言うほどのリピーターになってしまうようです。
一度は食べて欲しいラーメンです。

最後に紹介するのは八幡西区にあるラーメン工房龍です。

知る人ぞ知る名店でなかなか辺鄙な所にあるのですが噂を聞きつけた人でいつも行列ができています。場所も分かりにくいですしお世辞にもきれいとは言えませんが北九州が誇る名店だと思います。
こってりした定番のとんこつラーメンでザ・王道といった感じのラーメンです。チャーシューも柔らかくて食べやすいし文句のつけようのない一杯です。

本日は5店紹介しましたが北九州にはまだまだ個性派揃いのラーメン店がたくさんあります。色々行ってみて好みのラーメン屋を見つけてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?