見出し画像

授乳コラム「思い通りにはいかなかったけど幸せだった授乳生活」

※ 必ずはじめにこちらをご確認ください - 免責事項


思い通りにはいかなかったけど幸せだった授乳生活

私は妊娠中、「出るなら母乳を中心に、でも粉ミルクもうまく活用しながら、なるべくラクに授乳をしたい」と安易に考えていました。

しかし、出産後に始めた授乳は、ナースやラクテーションコンサルタントを何度も頼るもなかなかうまくいきません。赤ちゃんの体重は見る見る減り、生後3日目には担当医から毎回ミルクを足すよう指導されました。これで赤ちゃんの空腹を心配しなくて良くなるとほっとしたものの、これが想像以上に大変でした。

授乳途中で、疲れて寝てしまう赤ちゃんを何度も起こしながら左右15分ずつ母乳を飲ませ、ミルクまで飲ませると、すぐに1時間以上が経過。更に搾乳と哺乳瓶や搾乳器具の洗浄まですると、もう次の授乳時間。結局休憩欲しさに搾乳はサボりがちに…。それでも3週間程すると、母乳がよく出だしたようで、だんだんミルクを飲まなくなりました。

生後1ヶ月からはミルク不要と判断され、ラクになったのが嬉しくて1ヶ月以上直母だけにしていたら、今度は哺乳瓶を受け付けなくなっていることが判明。
哺乳瓶不可だと外出も不便だし、私が長時間離れることも出来なくなり困ると、必死の思いで練習させるも、結果は惨敗。毎回大泣きする我が子を見て心が折れ、断乳まで直母のみでいくことにしました…。

想像していたラクな授乳とはいきませんでしたが、我が子の乳飲み姿は人生最高に愛おしいもので、私にとっては何にも代え難い幸せな時間だったため、大変ながらも頑張れたなと思います。



執筆者:M.Y.さま ご協力ありがとうございました
無断転用・転載を禁止します
©︎ Womxn’s Collaborative 2021

「アメリカでの妊娠・出産・産後お役立ち情報」noteマガジン、無料公開中

▽ 情報ぎっしり!「アメリカでの妊娠・出産・産後お役立ち情報」pdf ▽

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


ご寄付のお願い

ウィコラは女性とafab*の一生・地域の健康に寄り添う活動を同じビジョンを持つ仲間とつながり協働しながら推進している非営利団体です。

女性とafab*の一生・地域の健康のため、情報を無料提供しています。
私たちの活動にご賛同いただける個人・団体からのご寄付をお受けしています。
どうぞ応援よろしくお願い致します。

ご寄付ページ

*afab は assigned female at birth の略。出生時に割り当てられた性別が女性の人という意味。

妊娠産後サポート会

月1回を目安に「サンフランシスコ・ベイエリア妊娠産後サポート会」も開催中です。
詳細はウィコラのインスタHPでご確認ください。


最後までお読みくださりありがとうございました!

スキ、コメント、フォローなどで

ウィコラの活動を応援いただけると嬉しいです!

▽  ▽  ▽