見出し画像

初診時の質問票によく出てくる英単語

※ 必ずはじめにこちらをご確認ください - 免責事項

妊娠して最初の診察を受ける時に、質問票を書くことがよくあります。
この記事では、質問票によく出てくる英単語の日本語訳をまとめました。
(質問項目は病院によって違うので、ここにあるすべてのことを聞かれるわけではありません)

Medical History 既往歴

Abnormal Pap smear 子宮頸がん検査の異常
Allergies & reaction アレルギーと反応
  Rash 発疹、Hives じんましん、Shortness of breath 呼吸困難、 
  Anaphylaxis アナフィラキシー
Anemia 貧血
Anxiety 不安症
Asthma ぜんそく
Autoimmune disease 自己免疫疾患
Blood clots in veins 静脈血栓
Blood disorder 血液疾患
Blood transfusion 輸血
Breast problems 乳房の問題
Chicken pox 水ぼうそう
Chronic sinusitis 慢性副鼻腔炎
Depression うつ病
Diabetes 糖尿病
Hay fever 花粉症
Heart disease 心臓の疾患
Hepatitis, liver disease 肝炎、肝臓疾患
Herpes ヘルペス
High blood pressure/Hypertension 高血圧症
HIV/AIDS HIV感染・エイズ
Infertility 不妊症
Kidney or bladder disease 腎臓または膀胱の疾患
Lung disease/Respiratory disease 肺や呼吸器疾患
Lupus 全身性エリテマトーデス(SLE)・ループス
Migraines 片頭痛
Neurologic disease 神経性疾患
Panic attacks パニック発作
Postpartum depression 産後うつ
Psychiatric disease 精神疾患
Rheumatoid arthritis 関節リウマチ
Seizures てんかん発作
Sexually transmitted infections 性感染症
Surgeries 手術
Thyroid disease 甲状腺疾患
Trauma, violence トラウマ、暴力を経験した
Tuberculosis 結核
Urinary incontinence 尿失禁
Uterine abnormalities 子宮の異常
Varicose veins 静脈瘤

Family History 家族歴

Alcoholism アルコール依存症
Alzheimer’s disease アルツハイマー病
Breast cancer 乳がん
Cancer がん
Colon cancer 大腸がん
Dementia 認知症(アルツハイマー病を含む)
Depression うつ
Diabetes 糖尿病
Heart attack 心臓発作
High blood pressure / Hypertension 高血圧症
High cholesterol 高コレステロール血症
Marital status 結婚歴
Ovarian cancer 卵巣がん
Prostate cancer 前立腺がん
Stroke 脳卒中
Suicide 自殺
Thyroid cancer 甲状腺がん

Social History 社会歴

Birth control method 避妊方法
Domestic violence 家庭内暴力
Harm 危害(パートナーからの暴力に関する質問)
Hit たたく(パートナーからの暴力に関する質問)
Kick 蹴る(パートナーからの暴力に関する質問)
Occupation 職業
Smoke 喫煙(e-cigaretteも含む)
Recreational drugs マリワナなどの薬物
Threaten 脅す(パートナーからの暴力に関する質問)
Violence 暴力

OB History 妊娠出産歴

Abortions 中絶
Cesarean / C-section 帝王切開分娩
Cramps 月経痛
Deliveries 出産
Ectopic pregnancies 子宮外妊娠
Deliveries 出産
Menses 月経
(Menstrual) cycle 月経が何日周期か
 Regular 規則的、Irregular 不規則
(Menstrual) duration 月経が何日続くか
(Menstrual) flow 月経の出血量
  Light 軽い、Medium 中くらい、Heavy 多い
  How many pads / tampons do you change a day? 1日に使うナプキン、タンポンの量
Miscarriage 流産
Period 月経
Pre-pregnancy weight 妊娠前の体重
Vaginal delivery 経腟分娩

Infection Screening 感染症スクリーニング

Chlamydia 性器クラミジア感染症
Gonorrhea 淋菌感染症
Genital herpes 性器ヘルペスウィルス感染症
HPV (human papillomavirus) ヒトパピローマウイルス
Syphillis 梅毒
TB (tuberculosis) 結核
Viral illness ウィルス感染

Medications 使っている薬

Folic acid 葉酸
Herbals ハーブ(英語ではHの発音がなくなり、「アーブ」や「アーバル」という発音になります)
OTC (over the counter) medications 処方箋なしで購入できる薬
Prenatal vitamins 出生前ビタミン剤
Prescription medications 処方箋が必要な薬
Supplements サプリメント


執筆者:小谷祥子(ウィコラ代表・米国ナースプラクティショナー)

「アメリカでの妊娠・出産・産後お役立ち情報」noteマガジン、無料公開中

▽ 情報ぎっしり!「アメリカでの妊娠・出産・産後お役立ち情報」pdf ▽

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


ご寄付のお願い

ウィコラは女性とafab*の一生・地域の健康に寄り添う活動を同じビジョンを持つ仲間とつながり協働しながら推進している非営利団体です。

女性とafab*の一生・地域の健康のため、情報を無料提供しています。
私たちの活動にご賛同いただける個人・団体からのご寄付をお受けしています。
どうぞ応援よろしくお願い致します。

ご寄付ページ

*afab は assigned female at birth の略。出生時に割り当てられた性別が女性の人という意味。

妊娠産後サポート会

月1回を目安に「サンフランシスコ・ベイエリア妊娠産後サポート会」も開催中です。
詳細はウィコラのインスタHPでご確認ください。


最後までお読みくださりありがとうございました!

スキ、コメント、フォローなどで

ウィコラの活動を応援いただけると嬉しいです!

▽  ▽  ▽