見出し画像

本命はマリアか?アートか?僕の本命は○○です!【愛知杯2023】予想🐎

僕です。
さて、僕の明日の【愛知杯2023】の本命はこちら。

◎⑬アイコンテーラー

今回は斤量爆上げハンデ戦の第1弾なのですが、明日の中京はあいにくの雨、と踏まえて上でさらに以下の項目に注目しました。

・道悪巧者
・追い切り評価
・中山大好き

上記の項目で僕の中で良かった馬に印を打つと、こんな感じです。
3つ目の項目にお気づきでしょうか?

《中山大好き》。

僕の持論なのですが、中京芝レースの時は『中山芝も得意か?』という点にも着目します。

『中山を走る馬は、中京も走る。その逆もまた然り。』

と、思っているので《中山大好き》という面でもチェックをしています。

なぜ『中山を走る馬は、中京を走るのか?』と聞かれると、僕はこう答えます。

『わからん!』

そう。なんとなくそんな感じがするのです。細かいデータはとっていないのですが、僕の感がそう言っています。どなたか、時間に余裕があればデータをお願いいたします。

【愛知杯2023】予想🐎

では、ここからは予想といきましょう。本命以外の印はこんな感じになりました。




◎⑬アイコンテーラー
○➀サトノセシル
▲⑥ホウオウイクセル
△⑪ルージュエヴァイユ
✕⑩ルビーカサブランカ
☆②マリアエレーナ
☆➃ビジン

解説


◎⑬アイコンテーラー

斤量爆上げハンデ戦で、唯一軽斤量で挑める馬。追い切りの動きも悪くはないし、恐らくではありますが最終追い切りの坂路は自己ベスト(?)ではないかと思います。(違ったらゴメンナサイ)

経済コースを走れる内枠が欲しい気もしたのですが、先週の時点の中京芝コースはスタートから3~4角まで内側が荒れている印象。

したがって、恐らく外目を走られるだろう外寄りの枠なら、返って良かったもしれません。尚且つ、雨で馬場が荒れるなら馬場の真ん中から外を走る方がいいのではないかと思い、悩んだ末に本命にしました。

前走の【中日新聞杯2022】も最後の直線では前が塞がり、軽斤量ではあっても牡馬相手にそこそこいいレースをしているので、それを考慮すると一発があってもいいでしょう。


○➀サトノセシル

本命の理論でいくと、最内枠のこの馬は最後伸びないのではないか?と思うでしょうが、そこは【フランケル】の血が騒ぐのではないでしょうか?

最終追い切り評価では、《追い切り馬(バ)ツグン》にも推奨するくらい動きもいいので、状態は悪くはありません。

荒れた馬場でも、内側からスイスイ伸びてくるイメージができます。
本当はこの馬を本命にしようかと思ったのですが、斤量面などを考えると【アイコンテーラー】の方が頭ひとつ抜けました。


▲⑥ホウオウイクセル

追い切りも悪くはありません。道悪もこなせるので、明日の馬場は合うのではないでしょうか?

スタートダッシュがそうでもないのか、位置取りは後方になるとは思いますが、最後の直線で前にいた他馬がズルズル下がってくる中で、最終追い切りの推進力が出せればこの馬が差してくるでしょう。


△⑪ルージュエヴァイユ

僕の去年の【オークス2022】の本命馬です。ようやく力を付けてきたかな?という戦績です。最終追い切りでの動きはイマイチでしたが、1週前追い切りで時計は出しているので、問題はないです。

しかし、その間に何かあったのなら話は別ですが、もしそうだったとしても回避しているので大丈夫でしょう。

血統で母方にある【フランケル】の血が騒ぐはずなので、道悪もこなせるでと推測。

✕⑩ルビーカサブランカ

何だかんだで中京大好きで、道悪も得意。しかしながら、豊さんが乗ると大体後方待機。

【ホウオウイクセル】の時にも解説しましたが、最後の直線では差してくるイメージもありますが、後ろすぎて差しが届かず⁉というイメージも沸きます。


☆②マリアエレーナ

実績、血統からしてこの馬が本命にしなくてはいけない気もするのですが、イマイチ気が乗りません。斤量面や鞍上もそうなのですが、陣営の話では『前走はコーナーで不利を受けた』とコメントがありました。しかしながら、何回見直してもどこで不利を受けたのかがわかりません。(僕の見落としならスミマセン)

人馬ともに中京大好きのコンビなのですが、1人気(13日21時現在)の重賞の松山騎手は信頼に欠けます。去年、一年を通して勝手に推測しました。つまり、人気している【マリアエレーナ】を軸にするのはとても厳しいと思う1頭なのです。

その一方で、馬は悪くないので消すと痛い目に合いそうな気がする1頭でもあります。


☆➃ビジン

『なぜ?』と思われるでしょうが、この馬はずっとダートを使ってきています。しかし、明日の馬場が道悪になるのなら、こういう馬は安易に消してはいけません。

だいだい、番手で競馬をするので明日もポンと出せれば、番手に付けやすいのではないでしょうか?さらには斤量50㎏もあるのですが、酒井学騎手の手綱捌きも軽視できません。

前に付けてそのまま止まらない!という可能性もあります。

買い目


本命は【アイコンテーラー】ですが、買い目はこんな感じでいきましょう。

⑬複勝

➀⑥⑪⑬ ワイドBOX

気が向いたら、3連単の組み合わせも考えようかと思います。


まとめ


以上、斤量爆上げハンデ戦第1弾【愛知杯2023】の予想でした。僕は前日の夜の時点で予想を出しましたが、皆さんは明日の馬場状態とトラックバイアスもしっかりチェックしたうえで、馬券を組み立てましょう。

僕の予想のままでいくと荒れる予想にはなっていますが、決して穴党ではないということだけ述べさせていただきます。

また、土日重賞の最終追い切り評価もしてますので、まだご覧になっていない方はそちらもご覧ください。

それでは。


【愛知杯2023】最終追い切り評価

【日経新春杯2023】最終追い切り評価

【京成杯2023】最終追い切り評価

おしらせ

【💛(スキ)】マークをタップして頂けると今週の競馬占いのコメントが出るようになっているのはご存知でしょうか?
今回から【愛知杯】、【日経新春杯】、【京成杯】用にコメントを更新しているので今週の予想の足しにタップしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?