韓国報道(ニューシス)「韓首相「汚染水(ママ)報告書非公開、文政権任命チョン·ヘグ理事長が決定」仮訳

入力 2023.09.08 午後 6:11
修正 2023.09.08 午後 6:19

キム·スンミン記者

「文政権で任命され…···誰よりも良心的な方」
政府「研究機関非公開要請、経済人文社会研決定」

[ソウル=ニューシス]キム·スンミン記者=ハン·ドクス首相は8日、福島原発汚染水放流安全性関連国策研究機関の研究報告書非公開論議に関し、報告書非公開を決めた経済人文社会研究会のチョン·ヘグ理事長だと明らかにした。

ハン総理はこの日、国会で開かれた教育·社会·文化分野対政府質問に出席し、共に民主党のイム·オギョン議員質問に「文在寅政府で任命され、誰よりも良心的で所信に満ちた方」とし「研究結果を公開するかしないかはまさに経済人文社会研究会のチョン理事長が決めたこと」と答えた。

ハン首相は続いて「チョン理事長は、政府が『それを公開しないでください』と言って聞くような方か。 チョン理事長に対する侮辱だ」と付け加えた。

先立って民主党のカン·フンシク議員が公開した資料によれば、韓国海洋水産開発院は韓国環境研究院·韓国法制研究院·韓国原子力研究院と共に昨年9月「原発汚染水対応戦略樹立のための基礎研究」報告書を作った。 しかし、公開はされなかった。

これに対しハン総理は前日、経済分野の対政府質問で「なぜ公開しなかったのか私が調査する」と明らかにした。 政府はこの日「韓国海洋水産開発院は報告書を提出し『汚染水放流時期が未定の状況で関連内容を盛り込んだ報告書公開が政策的混乱を引き起こす恐れがある』という理由で非公開を要請し、経済人文社会研究会が最終的に非公開決定を下した」という立場を出した。

ハン首相はこの日、研究報告書の内容についても「私が内容を見たが、どこにも『科学的処理された基準以下の汚染水処理放流』という表現はない」とし「科学的方法を提示したのではなく、放流する場合、このような困難があるため、このような部分をきちんと管理しなければならないと言っている」と話した。

キム·スンミン記者(ksm@newsis.com )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?