見出し画像

デザインのドリル 演習24 カフェ新規開店のDM

デザインのドリル演習2をやってみました。

この演習の学習テーマ
・複数の写真を使うデザインでは各写真が持つ役割を考えて配置する

STEP1 トレース

制作ソフト:Photoshop

感想、気づいた事、失敗点
・A-OTF 太 Min A101 Pr6N Boldは提供停止
・店内画像はクリッピングマスク、商品画像は切り抜き

STEP2 模写

制作ソフト:Photoshop

感想、気づいた事、失敗点
・切り抜きのドリルなのでテキストはコピペして、画像の配置のみ作成
・画像の切り抜きはクイック選択ツールでなぞって選択範囲を反転して削除
・お手本を見てしっかり合わせたつもりでも、画像の縮尺が大分違っていた

この演習の解説

・写真を使う目的を一枚ずつ考え、それに沿った扱い方を決める
・他の要素との兼ね合いを見て、サイズのバランスを取りながら組み立てる

STEP3 オリジナル制作

制作要件、アイディア
・複数の写真を違うテクニックを使って配置したデザイン
・背景画像、メイン画像、メインテキスト、サブテキスト

コンセプト、デザインの目的、役割、テーマ
・不動産相談会のDM

制作ソフト:Photoshop

感想、気づいた事、失敗点
・ビル画像は裁ち落とし(クリッピングマスク)
・人物画像は切り抜き&クリッピングマスク

⇒トレース&模写で学ぶ デザインのドリル 購入はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?