見出し画像

# 13 マカッサルマジック?続リンラ


「2回もオカワリした上、2時間もおったとにフリーー!げなよ!」

いつものようにレジで支払いを済ませ「また来たかね!」or「1回でよかね~」と言いながら満足気分でわが家ホテルへ帰るはずだったのに。。

『ザ・リンラ』は違うの?

もしかしたら、まだ朝食バイキングのコーヒーが残ってたから、このホテルのボーナスじゃないの?

けど、私たちは宿泊客じゃなからボーナス頂く立場ではな~い!
日本人が珍しいから?

いやー、領事館の話ではコロナ前までは日本からの留学生も駐在員も結構いたらしいし、毎年〈ジャパニーズフェスティバル〉もあってたらしいから、珍しいということもないみたいだな~。

きっと何か秘密があるはず!ほとぼりが冷める頃?にもう一度行ってリサーチしないと!『ザ・リンラ』

さぁ、2度目の『ザ・リンラ』!

前回は10:00頃行ったから、今回はカニおばさんの店でカニを買ってから、朝食バイキングの片付けも終わるだろう11:00過ぎを目指して行こう!

「ブラックコーヒー2ツ オネガイシマス。」

今回はオカワリもしないと決め、カニもあるしサッサと帰ろうー、とテーブルに着いた。

なんか緊張。。
間もなくコーヒーが運ばれてきてからも、私は居心地の悪いドキドキ感で落ち着かな~い。

と、他のスタッフとは違うユニフォームを着た女性が何かを持ってやってきた。。ドキドキ。。

「コレモ フリーデス。コーヒー オカワリ イカガデスカ?」と目の前に置かれたのはたくさんのペイストリー!

美味しーいサービス?ペイストリー

へっ?「ボーナス?」と言いそうになったのをグッと飲み込んで。。「イエイエ ワタシタチワ ビジターデス!コンナ サービス ウケラレマセン!」

私の言葉が終わらないうちに「トテモ オイシイデスヨ~、ホントウニ イラナイデスカ~?」と、彼女は大袈裟にお皿を持って行く仕草をして笑いを誘う。

おかげで居心地悪い私のドキドキも治まった。それにしてもこの秘密は何?という顔をすると、彼女は"何もないよ"の目で、ただ念押しするだけ。

「イイデスカ? コレワ ゼンブ フリー デスカラネ! ユックリ メシアガレ!」

『マジシャン』?!のフロアマネージャーと

私たちはズーズーしくもまたもやNo.1ホテルに輝く『ザ・リンラ』のゴチになってしまった~~

もしかして、これはあの"幸運のWレインボーマジック"じゃないのか?イヤイヤそうじゃないみたい、だってあの虹を見ていないMIOにも"マジック"が届いているみたいだもの。

・初出勤の日、ペテペテおじさんが自信たっぷりに「ガッコウノ モンニ ツイタヨ。」と降ろされたところが全然違う場所!

バディ(相棒)の先生に電話したら先生たち全員でMIO捜索をしてくれ、そのおかげですぐに先生たちと仲よくなり、放課後車を持っている先生たちが送ってくれるようになった。

・バディのウニ先生は毎日MIOの弁当(デザート付き)も作って持ってきてくれる、しかも本当に美味しい弁当。

「MIO先生に弁当を作るのは私が幸せになるからよ!」そして、サイズが小さくて着られない服だからとMIOにバティック(ジャワ更紗)服のプレゼント

「学校用にMIO先生が着てくれたら私幸せ!」と。

・校長先生からも同様にサイズが合わないからとか、たくさんあるからとか、いろんな気遣いを頂いているそう。他の先生も同様らしい。

・アパートから徒歩1分、MIO行きつけカフェのオーナーが「ミオワ モウ トモダチ ダカラ、イツモ コーヒーフリー ダヨ!」えっ〰〰何なの?

私たちは分かってしまった。。
あれもそれもこれもぜーんぶ『マカッサル・マジック』なんだと!

この幸せのダブルレインボーを見たから?!

ありがたい、ありがたい!
今日も手を合わせる私たちがいる。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?