見出し画像

未経験からwebデザイナーになって1年8ヶ月経ちました

1年経ちましたnoteからもう5ヶ月!?
毎日の速さに目が回ります。おたたです。
サムネイルは最近食べた美味しいパフェです!

さて、1年8ヶ月の振り返りです!

1年8ヶ月経つまでで学んだこと、忘れたくないこと

・私の役割はフォロワーということ
 今年3月末〜4月にかけてかなりの修羅場があった。WEBの繁忙期だしね。
 案件担当ディレクター・デザイナー共に戦力にならなくなってしまった。ディレクターがメンタル壊して倒れて来なくなって、デザイナーはメンタル壊して泣きながら仕事してて。上司と私は案件担当じゃないからフォローに回って終電or徹夜。他にも残ってくれる人がいた。
 同じクライアント案件を複数やったことある私がメインになって役割の割り振りをした。デザイナーにはとにかく作業に集中してほしかったから簡単に引き継ぎしてもらって、内容見て周知して、連携できるようにした。意外とこれがすごいハマって案件の導線がスムーズになって遅れていた分の進捗を取り戻せた!影響されてメンタルやられちゃうかと思ったけど全然そんなことなかった笑
 私の欠点は当事者意識が薄いところにあると思っていたけど、引いたところからの客観視が出来てたんだなと感じられるハイライトでした。あとリーダーシップではなくリーダーをフォローする「フォロワーシップ」がめちゃくちゃあったんだって分かった。チームを健全に回すためのより良い個で居たいなあと思った出来事でした。

・新卒、未経験人材の教育
 これはこれでめちゃくちゃ大変笑笑
 でも、教育した人が日の目を見る場面に遭遇できたりして本当に嬉しかった。これも教育の中でリーダーでありフォロワーだったんだと思う。制作チームへのリソースの貢献だったし、教育チームの中でのリーダー(だけど教育を受ける人が主役だからフォロワーでもある)だったと感じた。人に関わってチームで仕事をすることを辞めたくないと強く思った。

・自分の限界を決めない
 先述した徹夜案件のクライアントと仕事して感じたこと。なんか文面だけ見るとめちゃくちゃブラックだけど!笑
 私は自分の満足のハードルがすごい低くて、少し出来たら満足してそれ以上を求めなかったんですよね〜。自分に求めることをすごく少なくしてたし、プライベートも他人や自分や人間関係に求めることが少なかった。
 でも仕事を通じて上司や同僚やクライアントから求められる要求が大きく多くなっていくに連れ自分の限界を押し上げてくれたと感じます。もう仕事だと私がやるしかないので笑。とにかく満足のハードルが高いみんなの要求に答えていったら自分の満足のハードルも上がりました。
 仕事に対してはもちろん、プライベートの満足のハードルも高くなって、「あ、もっと求めて良いんだな」と思えるようになりました。こうなってくるとかなり自己肯定感が上がるようになって結構安定したメンタルになれたのかな〜と思います。
 未経験とか勉強嫌いとか変わりたいのに変われないとか。そんな人に相談された時に自分のポテンシャルを信じることと、自分はせいぜいこれくらいっていう天井を決めないようにをアウトプットできるようになりました。多分昔親に同じようなこと言われたような気もします笑


まとめ

振り返りめちゃくちゃ長くなっちゃった!
直近で言語化するタイミングが合ったので筆が乗りましたね〜笑

これからも頑張るぞ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?