見出し画像

どんな方向にスタートしても、あるべきゴールに向かい始める

例えば

スタートしました…
スタートする瞬間気づいたんですが
このスタートした方向は
とんでもなく間違えていました…
どうしよう?

そんな事ってないですか?

心配しないでください

やり始めは
どんなにミスったと思うような
スタートをしてしまっても、

継続していくなかで
情報が自分に集まってきて

その情報や
普段何気なくしている会話で
気づきがあり、

スタートし始めた事に
無理ない軌道修正が起こり始め

途中からは
きちんとあるべきゴールに向かって
進んでいきます。

逆に言えば、
順調にスタートが切れたことでも

スタートした時と
継続していく中で
状況は変わっていく…

その状況に対応しないと
いけない。

どれだけ
順調なスタートでも
あるべき所にゴールするためには
軌道修正が必要なのです!

どんな形でスタートしても
あるべき所にゴールするためには
軌道修正が必要なので
スタートをミスったとしても
大丈夫ですよ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?