アサルトリリィ聖地巡礼日記

ごきげんよう(お約束)。かがみんです。

最近お熱になっているアサルトリリィ(アニメ)のモデルになっているところを暇(とお金があれば)を見つけてはちょいちょい行ってるのでその画像置き場的な感じです(笑。

1.祝橋

画像1

(2021年8月撮影)

1話のアバンタイトルで甲州撤退戦で結夢と梨璃が初めて出会った(ことになっている)橋ですね。アニメのアングルでは反対からになっていますが、実際は画像側からのほうが撮影しやすいです。

なお、2022年1月現在新祝橋は橋脚補強工事をやっていますので、旧橋の横断は可能ですが、新橋の根本からは降りられなくなってますのでご注意ください(3月15日まで。

画像2

画像3

画像4


2.甲州ぶどう郷駅

画像5

5話で結夢が梨璃の誕生日のためにラムネを買いに、降りた駅のモデルになります。ちなみにここから祝橋までは徒歩で30分ほどかかります。移動の際は車のほうが便利かもしれません。

駅の入口ではアサルトリリィの作品に関する展示も行われています。一柳隊のドール(画像にはないですが)や主演声優さんたちのサインなど。

画像6

画像7

画像8


3.日原商店

画像9

同じく5話で結夢がラムネを買うお店のモデルになります。店主に伺ったところ、アニメの影響かラムネを買いに来る方が圧倒的だそうです。最寄り駅は(東京から見て)1つ先の塩山駅になりますのでお間違えないように。

ちなみに、画像がなくて申し訳ないですがここに来る手前の踏切は「赤尾踏切」だそうです(笑。なんか運命ですかね?

タイトルなし

(GoogleMAPより引用)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?