映画館に行くと幸福度がアップ!?

松竹が設立した「映画のある生活ラボ」によると、映画館で作品を観ている人は観ていない人よりも「幸福度が高い」という結果が出たとか。

https://www.cinematoday.jp/news/N0103676

まあ、松竹のリサーチなので、若干割り引いてみた方がいいかもしれませんが、この「映画のある生活ラボ」、3回違う角度でリサーチを行っていて、結構面白いと思ったのでシェアします。

https://www.shochiku.co.jp/cinema/enjoy/lab/

個人的には「素晴らしい映画は著しく一時的なハピネスをブーストするし、また人生を変えるほどインパクトがあるものもある」と考えています。2020年の年末に「素晴らしき哉、人生!」(オリジナルの古い方)を初めて見たのですが、この2年でとても強いインパクトを受けた出来事の一つなので、この映画はものすごくお勧めです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?