見出し画像

#014 長野の市町村

2020.5.5

記事タイトルに思わず、市町村と入れそうになった東京どっぷり人間。
確認してないけど長野には区はないはず!
と、ちらっと地図サイトを確認したらなかった。安堵。

広域エリア見ていたらやっぱり覚えていきたいなというのが
長野の市町村とその位置。
これだ!というのはないけど覚えやすそうだったのが
テクノコさんの長野県の白地図

画像1

やばい、東京より市町村多い(汗)
しかもかなりの県に囲まれている(謎汗)

見ていると、観光で行ったところがこういう所だったんだと、少しずつ記憶がよみがえってくる。

全国的に有名な軽井沢はともかく、
若い頃スキーでよく行った北信の野沢温泉村や山ノ内町、
鬼島太鼓に惹かれて興味を持った木島平村、
みんなで温泉や旅行に行った諏訪、佐久や
ゼロ地点で有名な分杭峠の伊那市、
ペットを飼って白馬村に初めて泊まったり…

STAY HOME、いい時間です。

※冒頭画像は楽園信州さんのアクセスページからいただきました