人はなぜ、クソ引用リツイートを飛ばすのか?
皆さん、こんにちは。大丈夫だよ! キミの引用リツイートはクソじゃないよ! 木賃ふくよし(芸名)です。
ええと、こーゆー言い方は「え? 何を調子こいてんの?」と言われそうなので嫌なのですが、ワタクシのツイッターのアカウントには、14,000人のフォロワーがいます。
ワタクシは事実は事実として受け止めたいと考えているので、それがどういう事で、どういう意味を持っていて、何を言いたいかは別にして、単なる事実として言いますと、
(´・Д・)」 14,000人の
フォロワーがいるのです。
コレは自慢したい訳でもないし、
(´・∀・)」 14,000人とか
大した数字じゃないですよ〜?
とか謙遜するつもりもない。単なる数字である。
以前にも説明したが、ワタクシの場合は、「ついたフォロワー」ではなく、「つけたフォロワー」が圧倒的に多い。
いわゆるFF比(フォロー:フォロワー比)の問題である。
誰もフォローしてないのにフォロワーが多いのは「ついたファン」だが、「相手にフォローされたからフォローし返すか、、、」ってのは「つけたフォロワー」に過ぎないという考え方だ。
ワタクシは気になったアカウントはフォローするし、いわゆるエロ垢や勧誘垢などを除いては、フォローされたら(通知が来る限り)フォローし返す。したがって、FF比が6:7になっているため、そういう意味ではファンが多い「すごいアカウント」ではない。
しかし、かと言ってフォロワーを増やすための努力をしていない訳ではない。
ほぼ欠かさず毎日更新だし、自分なりの「面白さ」を追求して形にしようとしている。フォロワーさんには感謝しているし、14,000人までフォロワーを増やしたのは、ある程度、自分の努力が反映されているとも思う。
なんで努力したかと言うと、もともとは自営業(コロナ騒ぎで廃業)だったため、店の宣伝用アカウントとして運営していたからに過ぎない。要は売上のためである。
実際、今もこのnoteの記事を売ったり、アマゾンのほしい物リストで生活(それでは暮らせないのでバイトも兼業)しているため、そーゆー意味では以前より、今の方がフォロワーの数を気にしていると言える。
だからとりあえず、フォロワーが増えてくれる事が生活に直結するし、増えてもらいたい。目下の目標は自分なりに計算した数値である20,000人だ。
で。このフォロワー14,000人が実際に凄いのか凄くないのかは他人と比べた事がないのでよくわからん。しかし、月に1~2回はほしい物リストからのギフトが届くことに深く深く感謝しているし、その一方で、毎日の放送の視聴者は10人に満たないし、このnoteの売上も1日に¥100~200である。
中には、フォロワーが500人であっても、100人ぐらいから貢ぎ物をされてるような人もいるだろうし、他人との比較は難しいと言える。
だから比較に意義を感じないし、基本的にフォロワーさんには感謝しているし、発信が拡散されることにも感謝している。
たったひとつ。
クソリプが
散見される
事を除いて。
フォロワー様が増えてくれたお陰で、拡散力は間違いなく上がった。それに比例して、クソリプを飛ばされる機会が確実に増えたのである。
だいたい、1000いいねで1件ぐらいの確率だろうか。
ざっと、3日に1回ぐらいの間隔でクソリプが届けられる。
エロや投資系にフォローされたり、リストインされたり、その迷惑DMは、ほぼ毎日。割と面倒臭いが、こっちは機械的作業で終わる。
しかし、クソリプってのはこちらが機械的であっても、相手は人間なのである。
また、どういう経緯で、そうなったのかは知らんが、クソリプの8割は、
引用リツイートなのである。
しかも、捨て垢なのか複垢なのか知らんが、大概はフォロワー3桁未満で、アイコンが設定されていなかったりする。つぶやき自体は少なく、大体はリツイートと引用リツイート。
で。反対意見を述べたいのだろうが、感情に任せて書いたのだろう、理論的に考えて破綻している事が多い。
その破綻している部分を指摘すると8割はスルー。残る2割が必死に反論を続ける。
驚くぐらいに行動パターンが一緒なのである。
これらをいくつかの系統に分けて説明できるぐらい型にはまっているのだが、それでも説明すると長くなるし、空リプ(リツイートと別にコメントする)など観察しにくいケースもあるので、一番目立つタイプのみを紹介していこう。
基本的に引用リツイートで「文句を言う」のだが、だいたい言葉遣いが悪い。
「気に入らない」という感情に任せているのか、今ひとつ筋が通っていない。
書いてもいない事を勝手に想像したり、曲解したりする。
こちらがそれに対して指摘をすると、まず返信はない。
返信がないならそれで終わりでいいのだが、2割ほどが、反論してくる。
その反論がまた稚拙なのだ。
ワタクシゃ別に違う意見は違う意見として尊重するつもりではいるが、クソリプを飛ばす人間の多くは「お前の意見は間違っている」というスタンスで物申してくるのである。
だから議論に発展しない。
そして、常套句が、
・こちらは意見を言ったまで。
・発言した以上、批判されるのは当然。
(´・Д・)」 うん。その通りだ。
しかし、
自分の意見に対する
意見や批判は
認めないのである。
(´・Д・)」 ね? もう論理破綻してるでしょ?
で。クソリプは2~3日に1回ぐらい来るので、これまでに色んなパターンを試してみた。反論ではなく、へりくだってみたりとか。すると、
私の意見の方が正しいのだから従え!
ツイートを訂正して謝罪しろ!
ツイ消ししろ!
ってな具合に増長する。割と驚くぐらいに同じ行動を取る。
そもそも、引用リツイートでクソリプを飛ばす人間は、なぜ引用リツイートを多用するのか。この辺の心理を探ってみた。
・直接リプライを飛ばすのは、相手の陣地に飛び込む行為なので避けたい。
・引用リツイートなら、相手のフォロワーには直接見えない。
・引用リツイートが相手に通知される事を知らない。
・引用リツイートが相手に通知される事を知っているから、自分の意見を聞かせたい。
・空リプだと何の話かわかってもらえず溜飲が下がらない。
・ツイートをスクショして空リプするのは面倒臭い。
・引用リツイートなら、自分のフォロワーが賛同してくれるかも知れない。
(´・Д・)」 だいたい、こーゆー心理が働いている模様。
ちなみにワタクシはいわゆる「晒し」という行為を好まない。余程の事がない限り晒し行為は行わないし、晒すとしてもアカウントなどの情報は伏せる。
単純に公開されているツイートであれども、個人間のやり取りを公にさらけ出すのは下品な行為と考えるからだ。見えてる分には構わないが、わざわざ見せるものではないだろう。
もともと晒し行為が好きじゃない上に、今現在のワタクシにはフォロワーが14,000人もいるため、下手に晒し行為を行うと、
ファンネルが飛ぶ。
※ ファンネル。機動戦士ガンダムに登場する精神感応遠隔誘導兵器。ツイッターでは、過剰に反応したフォロワーが思わぬ過激な行動に出たりする事を意味する。
例えば、阿呆な発言をした人間のアカウントを伏せて公開しても、一部の好事家はツイート内容からアカウントを割り出すのである。
ワタクシゃ、たかだか言葉のやり取りである。面識もない。相手も知らない。そりゃその場ではイラつく事もあるが、3日もすりゃアカウント名さえ覚えてない程度の相手だ。何なら半日で忘れてる。
だから、その程度の相手に「晒し」ってのは過剰な報復であると思ってしまうのだ。
ハッキリ言えば、クソ引用リツイートに、こちらも引用リツイートで応戦すれば、残念ながらフォロワーの数だけで勝ててしまう。
けれどそれは議論でも、上品な行為でもないと思うのだ。
さらにハッキリ言えば、クソ引用リツイートに真っ向とした意見で引用リツイートの応戦すれば、それで確実にフォロワーが増える事も知っている。
しかし、それはやりたくないのだ。
だって、そんなの全然、
(´・∀・)」 エレガントじゃないからね。
そんな訳ですが、皆さんも引用リツイートに限らず、自分がクソリプを飛ばしてないか、しっかり自分を見つめ直してください。
上記クソリプの特徴を読み直し、該当する部分が減るように努力しましょう。
別に、クソリプを飛ばし続けた挙句、ブロックする/されるで勝利宣言しなくても、クソリプはクソリプですからね?
え? (´・Д・)」 ワタクシですか?
ワタクシが飛ばすのは、
(´・∀・)」 クソリプではなく、
糞ツイの方なのでセーフです。
※ この記事はすべて無料ですが、反省を促すためにも投げ銭(¥100)をお願いします。
なお、この先にはフォロワーが増えた事による弊害について書かれています。
ここから先は
¥ 100
(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。