見出し画像

君の名は


 皆さん、こんにちは。俺はマイケル。マイケル・ナイト。コイツは相棒の木賃もくちんふくよし(芸名)です。

 ワタクシ、アメリカン・ドラマにありがちな、名乗る時に「ファーストネーム、フルネーム」ってパターンが大好きなんですけれども、わかる人いませんかね?


 (´・Д・)」 俺はマイク。マイク・ドノバンだ。


 とか、代表的なのだと、ファミリー・ネームになりますが、


 (´・Д・)」 ボンド。ジェームズ・ボンド。


 アレ、なんか物語が始まったなあ、って感じがして好きなんですよね。逆パターンでは、最後の最後、ラストシーンで主人公が名乗って終わるとか大好き。


 (´°Д°)」 見事な腕前だった。名前は、、、?




 (´・∀・)」 マーフィー。




 (´°∀°)」 大好き。


 ってな訳で、本日は名前についてのお話
 とは言っても、出生名だとかそーゆー話ではありません。
 と言うのも、この20年ほどで、ネット上のハンドルネームなんかをフツーに持つ人が増えた気がします。
 出生名は基本的に気付いたら付けられているものですから、そこに選択権はありません。

 自分の名前が好きな人、嫌いな人、特に思い入れのない人、色々いると思いますが、ハンドルネームは違います。
 だって主に、


 (´°Д°)」 自分で
 名乗るんだから。


 わざわざ自分でイラつくような名前を付ける人は少ない事でしょう。
 命名方法も様々で、本名そのままから、本名をもじったもの。私生活上のニックネーム。
 あるいは、好きなキャラクターから拝借したり、自分で創作したり、ランダムな文字列を使ったり、そりゃもう色んな命名方法がある訳ですよ。ええ。

 ぶっちゃけ、自分で付ける名前なんだし、ワタクシは他人の名前に興味もないし、


 (´・Д・)」 名前なんて
 個人の好きにしたら?


 としか思わない。ここに嘘偽りはない。だが、どんな名前でも構わない一方で、


 (´・Д・)」 利便性に欠ける。


 って名前は沢山あると思うのだ。うん。まあ、そこは自己責任って事で片付けても良いんだけど、名前ってのは自分が使うだけじゃなく、他人も使うものだから、その辺には配慮した方がいいんじゃない? と思ったりはする。

 例えば、


 (´・Д・)」 名前を
 コロコロ変えすぎ。


 覚えられないし、そもそも誰だかわからなくなる。ややこしい。面倒臭い。しかも、名前を変更するタイミングの問題で、旧名と新名が混在してたりするから、余計にわかりにくい。


 (´・Д・)」 名前多すぎ


 使用しているSNSやアカウントで名前が違うケース。使い分けやら身元バレを考えると、別名を用意する事には賛成だが、本人が使い分けられていないケースも多く、何処かに呼びやすい共通項を用意することをオススメする。


 (´・Д・)」 読めない。


 天牛カミキリムシとか玉蜀黍トウモロコシみたいな難読漢字にはじまり、馳星周や周星馳みたいにどう読むの? ってパターンとか、mqgkwや6457のような文字列とか、愛羅武勇的な語呂と様々なケースがある。読み方ガイドは必須だろう。


 (´・Д・)」 同名多すぎ。


 太郎さんに始まる、同じ名前が多すぎるパターン。女子は特に、「あい」とか「ゆい」みたいな名前被りが多過ぎるので、どの「あい」さんだかわからなくなる。
 かと言って、亞ヰとか婀懿とか喩維とかUEとかにすると前述の読めない問題に繋がるので困ったものである。



 (´・Д・)」 呼びにくい。


 んくゅし°んょ。みたいにどう発音すればいいのかわからないとか、きゃりーぱみゅぱみゅとかマンギョンボン号とか、

 (´°Д°)」 発音しづらいわ。




 (´・Д・)」 呼びにくい・2


 熟れた若妻さんとか、食い込みブルマさんとかショタリョナ大好きさんとか、シネクソボケさんとか、下ネタや性癖やその他、色んな「口に出すことが憚られる」系は避けて欲しいところ。

 (´°Д°)」 呼びにくいわ。



 (´・Д・)」 名が体を表しすぎ。


 Die Gerechtigkeit"ディー・ゲレヒティヒカイト"とか「朧月翡翠」なんて名前だと、

 (´・∀・)」 中二病。


 ってなるし、「ミディ・クロリアン」って名前だと「スターウォーズ好きなんだな」ってなる訳だ。
 それが所属カテゴリを表す部分もあるため、良い部分も多々あるが、これが強過ぎると、


 特亜排除大和男子くん


 とか、

 脱与党原発廃止ちゃん



 (´・Д・)」 てな事になってしまい、エコーチャンバー現象が起きやすくなるのでオススメできない。


 ※ エコーチャンバー現象。共感する人間しか集まらないため、自分の意見が肯定されるので居心地がよく、意見が過激化しやすい。

 (´・Д・)」 注意事項としては、ざっとこんな所だろうか。

 言い方は悪いが、こうして考えると、割とネーミングってのは制約が多いのである。
 よく、キラキラネームだとかDQNネームとか言って馬鹿にする傾向も強いが、

 アレもコレもソレもダメ! ってな制約を切り抜けた結果が、一番の失敗だったりするから、案外、馬鹿にできないものなのである。


 名前に限らず、間違いをなくせば正解にたどり着く訳ではないのだ。

 そして、「DQNネームなんかつけられて可哀想」だとか「その名前を使うのは親じゃなくって子供なんだぞ」って意見には概ね同意だが、


 (´・Д・)」 その名前を使うのは、
 実は、本人よりも、
 周囲の人間なんだよな。


 名前は本人について回るし、及ぼす影響は本人が大きいだろう事に文句をつける訳ではない。
 だが、その名前で呼ぶのは本人ではなく、周囲の人間なのである。
 だからこそ、その辺を考えて自らに命名して欲しいと思う次第だ。

 てな訳で、そろそろ本日のオチなのだが、知人の男性に「紅孔雀」くんがいる。いわゆるハンドルネームである。


 (´・Д・)」 紅孔雀。


 まあ、読めるし、呼べるし、名前被りも少ない。若干「べにくじゃく」ってのが発音しづらいが、ワタクシは面倒なので「べに君」って呼んでる訳だが、


 (´・Д・)」 なんか違和感があるのよね。


 別に文句がある訳じゃないし、改名しろとかも思わないが、「ベニクン」ってのも少し発音しづらい気がしなくもない。
 いや、違うな。なんだろう? 名前の響きが「キレイすぎる」とか? いや、北村寿夫の小説のイメージか?
 あー、そういう事じゃないな。たぶん、紅孔雀くんとは数年来の付き合いだし、本名も知ってるから、彼の人となりって部分と、名前の雰囲気が一致してない気がしてるのかも知れない。要するに、


 (´・Д・)」 名が体を表してない。


 個人的な感想に過ぎないが、そんな気がしているのだ。そこで、紅くんに訊いてみた。



 (´・Д・)」 そーいや、
 なんで「紅孔雀」なんて、
 スカした名前付けてんの?

  ↑ どストレート。





 ( ˙-˙ ) え? 単に、

 麻雀🀄️のローカル役。





 (´°Д°)」 ごめん。

 名が体を表してたわ。



 ※ この記事はすべて無料で読めますが、自分の名前が好きな人も嫌いな人も投げ銭(¥100)をお願いします。
 なお、この先にはワタクシのハンドルネームの由来についての話しか書かれてません。


ここから先は

197字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。