見出し画像

ダブルスタンハンセン


 皆さん、こんにちは。ザンギュラのスーパーウリアッ上ってどんな技なんだろう? 木賃ふくよし(芸名)です。
 なんか、無職になってからゆるさに拍車が掛かっている気がしてなりませんが、逆にコロ ナ禍が原因なのか、ネット上で見ると皆さんからはギスギスした空気を感じる今日この頃。

 いいですか、皆さん。


 ゆるく生きましょう。


 ギスギスしたって、たいがい得なコトはありません。ギスギスしてたお陰で得したわー、なんて事、今までに何がありました? そんなに多くないはずです。
 ゆる〜く生きてたお陰で得した、なんて経験の方が多いんじゃないですか?
 そりゃ勿論、ゆるゆるやってた所為で大失敗もします。しかしそれはギスギスでも大して変わりゃしません。
 だいたい、ギスギスしてたお陰で得したわー、なんて事があったとして、それ、最初からギスギスしてなかったら問題になってなかったのでは? ってケースが殆どです。
 だから、ゆるく行きましょう。ゆるく生きましょう。

 なに? そうは言っても、ゆるゆる生きてる奴を見たらムカつく?

 わかる。わかりますとも。けど、その感覚がもうギスギスなんですよ。まずはそのギスギスを捨てましょう。

 第一、きびきび動くことと、ゆるゆる生きる事はまるで相反しません。いいですか。ダブルスタンダードじゃないんです。

 ※ 同じ事柄を、二つの異なる基準で評価すること。二重基準。ダブスタと略される事も。

 ギスギスしちゃってる人は、概ね、ダブルスタンダードを履き違えてます。
 ダブスタってのはAさんとBさんが全く同じミスをしたのに、Aさんだけに厳重注意をし、Bさんにはお咎めナシってな状況の事です。これは良くない。

 しかし、現実を見ましょう。AさんとBさんが全く同じミスをしてるケースなんて稀なんですよ。

 例として、新人部下のCさんが大ポカをやらかす、という事態が2回発生しました事にしましょう。最初の監督責任はBさん。2度目の監督責任はAさん。これでAさんだけ厳重注意をされました。何故か。

 まず、1度目と2度目という時点で環境が違う。
 しかもCさんはどちらも報告義務を怠っていた。
 Aさんは報告がなかったのにも関わらず、Cさんにその確認を怠った上でのミス。
 一方のBさんは、報告がなかったのでCさんに確認したけれど、Cさんは虚偽の報告をしていた、なんて事はザラ。
 しかし、ぱっと見は同じミスに思えてしまう。無論、ダブルスタンダードがないなんて事は言ってません。
 ただ細かい環境を考慮に入れず、自分や他人を「ダブルスタンダードは悪だ!」と責めがちなのです。
 この考えが強くなると、何でもかんでも同じ物差しで考えるようになってしまいがち。

 怒る、と叱る、は別物です。
 ルールとマナーは別物です。
 正しい事と評価される事は別物です。
 高品質である事と好きな事は別物です。


 考えが凝り固まると、全く別の基準で測るべきことまで、混同して考えてしまう。

 例えばワタクシは「バットマンvsスーパーマン」という映画が無茶苦茶好きなのである。しかし、ハッキリ言って、この映画は他人には薦めない。まるで薦めない。正直に言う。つまんないからだ。

 話が唐突。説明不足。動機や行動理念が不明。物語がとっちらかっている。とにかく酷い。

 しかし好きなのである。
 他人には薦められないぐらいの致命的な欠陥が数多く
あれど、1カット1カットがカッコいいから好きなのである。ストーリーも原作を読んでれば把握できるし、原作さえ読んでれば行動理念も理解できるし、感情移入だってしちゃえるのだ。

 他人に薦められないぐらいクソつまらなくても、好きなもんは好きなのである。それぐらいでいい。

 確かに眉目秀麗だし、性格も優しいし、金も持ってる。でも、ときめかないんだから仕方ないじゃない。

 逆に、顔はブサイクだし、性格にも難ありだったとしても、その人を好きになってしまったものは仕方ないのだ。無論、それと付き合うかどうかは別の話として、そう思ってしまうのは仕方ないという「ゆるさ」が足りないのである。

 そして、確かにダブルスタンダードは悪なのかも知れない。なるべくなら、なくしていきたい。しかし、人は生きてりゃダブルスタンダードの塊なのである。

 例えばワタクシは、作者がどれほど嫌いでも、作品への評価はその気持ちを排除しなければならないと思っている。
 それでも、キンコン西野は嫌いすぎて「えんとつ町のプペル」なんて見ようとも思わないのだ。
 それがダブルスタンダードである事は理解している。
 しかし、言ってる事とやってる事が違うからと言って、それが何だと言うのだろう?


 問題はダブルスタンダードに板挟みになる犠牲者を出す事なのである。


 目指してる事、言ってる事、やりたい事、やってる事、やれる事。
 それぞれが違うのは当たり前
だ。
 だからと言って、それが何なのだろう?

 確かに、言ってる事とやってる事が違って、それで誰かに損害を与えてはいけない。なるべくなら、自他共に損害は少ない方がいいだろう。

 しかし、ダブルスタンダードで、誰かに迷惑を掛けてる訳でもないなら、別にダブルスタンダードでいいのだ。
 少なくとも、ダブルスタンダードなんて言葉で自縄自縛して、自分を苦しめる必要はない。

 そう。自他共に損害は少ない方がいいのだ。

 わざわざ自分で決めたルールに踊らされて、他人までも苦しめる必要はない。まして、自分で苦しむ必要などない。

 
 例えばワタクシは、ほぼ確実に毎日、ツイッターでの黒板の更新と、このnoteの更新を日課にしている。
 noteなんて、自分の使ってるエディタで最低でも3ページ分の文章量を書くようにしている。

 しかし、今日は知り合いが遊びに来てくれているのだ。

 優先すべきは知人と楽しい時間を過ごす事で、その為には少しぐらいnoteの文章が短くなってもいいじゃないか。


 それぐらいのゆるさでいいじゃないか。



 (´・Д・)」 だって、どうせ気合いを入れて長文を書いたって、「長いから、途中で読むのヤメたわ〜」とか割とリアルに言われるし。



 ※ この記事はすべて無料で読めますが、お気に召した方は投げ銭(¥100)とかサポートをお願いします。
 なお、この先には特に何も書かれてません。


ここから先は

59字

¥ 100

(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。