見出し画像

綺麗な性欲


 皆さん、こんにちは。割と性欲が枯れて来ちまってるので、むしろ誰か、そそらせてくれ。木賃もくちんふくよし(芸名)です。

 (´・Д・)」 なんてーか、性欲がものすごい勢いで減退してて、恋愛とか面倒臭くってどうでもいいや、って感情が勝利を収めようとしているので、


 (´・Д・)」 ま。それでもいいか。


 って感情が勝ってもいいんだけど、なんかちょっと負けたような気がしなくもない訳ですよ。ええ。

 で。なんか、ツイッターを眺めてたら、「性欲由来の優しさ」ってな言葉が流れてきた。

 事の発端は、「薬ででも何でもいいから性欲を抑えろ」って声に対し、
 「性欲由来の優しさ」をなくしたら、男は誰も女に優しくなくなるぞ、

 って、クソどうでもいい口論から生まれた模様。


 (´・Д・)」 あ ほ く さ 。


 薬ででも何でもいいから抑えろ、ってのは、風邪だろうが生理だろうが妊娠中だろうが、「薬を飲んで働けコラ」ってクソ会社と同じ発想だし、「性欲由来の優しさ」しか持ってない方が少数ですよ。


 キミらは犬猫とヤリたいから世話すんのかね?


 そもそも「性欲由来の優しさ」ってのが、アホくさい。

 男女問わず、人間の本能から性欲をスポイルしたら生物として終了する。実に単純な話だ。

 人間の行動のほとんどは本能・生理現象・ホルモンや脳内麻薬の作用などによってもたらされる。
 つまり、本能から性欲だけを切り捨てる事はほぼ不可能。
 ってか、人間から本能由来のものを切り離すことが、そもそも不可能。


 本能由来の欲を否定する?


 性欲そのものに、綺麗も汚いもないのよ。


 そんな事を言ったら、男の闘争本能や、女も「母性由来の優しさ」も「生理でヒステリー」「マタニティブルー」も全部否定される事になるぞ。
 色んな宗教が禁欲を掲げたのは何故か。これまで色んな高僧がどうやって煩悩と戦って来たのか。
 人間が煩悩や本能を切り離せるには、文字通り10000年早いだろ。

 残念だけど、人間が理性ですべての本能を抑えられるなんてのは現時点では幻想。
 科学力が発達して、生殖や寿命や病気を超越しない限り、生物として遺伝子に生かされてると思った方がいい。
 それを達成してもなお、遺伝子の命令が書き換わるまでには時間が掛かるぜ。

 で。


 ってツイートをしたら、やっぱり何か勘違いされてる。


 これを言い出したのは男の方だぞ!とか、


 (´・Д・)」 そんなしょーもない諍いに興味ねえわ。
 ワタクシはこんな言葉を持ち出して喧嘩する阿呆どもにしか言っとらん。


 生理や妊娠を性欲と一緒にしないで!とか、


 (´・Д・)」 ちゃんと文章読め。
 ワタクシは、生物が生物であるが故の避け得ぬ生理的な現象全ての話をしてるの。

 恋をするのは「精神」ではなく、「本能」なんですよ。
 恋はするのではなく、本能にさせられてるんですって話で、精神はむしろ本能に付けられた動機に過ぎない。
 所詮、優しさなんてのは、群れからはぐれたくない本能かも知れん。
 食い物をもらうための媚かも知れんし、子孫を得るための手段かも知れん。
 自覚の有無を別にして、その行動原理はそもそもが遺伝子や本能に依拠するものである。

 なぜ生物は生きるのか。なぜ生物は子孫を残そうとするのか。
 調べれば調べるほど、生物は遺伝子に「生かされている」と気付くだろう。
 そしてそれは、何も悪い事じゃない。
 ドーキンスの「利己的な遺伝子」でも読めばわかりやすく書いてある。
 生物は全てにおいて己のコピーを残す事を最優先するのだ。
 正確な順番は忘れたが、次に自分の生命を優先する。
 それから、自分の種族とその子孫を優先するのだ。それは、悪いことでも何でもない。また、それに従わなければならない訳でもない。

 そして、時折、利害や種族の壁を越えて、生命そのものに衝き動かされ、感動する。それこそがまさに遺伝子の仕業なのだ。


 (´・Д・)」 なんか、

 「性欲なんかと一緒にしないで!
 ヒステリーは起こすけど、
 それはホントの私じゃないの!」


 ってのが正にそれでな?

 精神ではこう思ってるけど、コントロールが効かない事を「生理現象」や「本能」って言うんだよ。
 ワタクシゃむしろ、精神が生理現象や本能を上回る事は困難ですよ。って話してんの。

 躁鬱も脳内麻薬が正常に分泌されない状態だし、ホルモンバランスが崩れても体調や精神に異常をきたす。
 残念だが、我々が精神や思考で肉体を動かしているのは「錯覚」に近く、むしろ遺伝子や本能、体調やホルモンに「精神を支配されている」と言った方が近い。

 もう少しわかりやすい具体例を出そうか。
 基本的に、自分の恋愛対象ってのが「固定」されてる時点で、そいつはもう「遺伝子の支配下」って事に気付け。

 ってな事を書くとセクシャルマイノリティが〜、バイセクシャルが〜、アセクシャルが〜、ってアホが湧くだろう事は想像に難くない。
 恋愛対象がどの性かなんて話はしてないんだ。男女のどちらが好きでも固定されてるのは遺伝子の仕業だろって言ってんの。
 男でも女でもいい。その恋愛対象が男でも女でもいい。

 何故そうなのか。考えてみろ。
 結論から言うと、遺伝子が勝手に決めた事だ。そこに精神は介在しない。

 そりゃ、中にはバイセクシャルって人もいるだろうが、そこまで解放されてんなら、性欲からも解放されろよって話でな?
 無論、中にはアセクシャルって人もいるだろうが、どうせお前は違うだろ。

 んで、例外を出して「ほれ見ろ、お前の論は完璧じゃないぞ!」と喜んでるアホが湧くのだが、ワタクシゃ


 (´・Д・)」 一般的にそう。


 って話をしてんの。いちいち言わせんなよ恥ずかしい。

 で、だ。

 最もわかりやすい例を出して、話を締めくくろうと思う。


 (´°Д°)」 そもそも、仕事なんて、


 
 給 料 を 貰 え る か ら
 優 し く し て ん だ よ 。


 愛社精神や仕事の楽しさで笑顔でいると思うなボケが調子に乗んな。


 って書いたら、「愛社精神や社会貢献のために働いてる人もいます!」ってなリプライが来て、


 ( ノ∀`) アチャー


 って気分にさせられる午後であった。勝手に苦難ハードラック奉仕ダンスってろ。

 おしまい。

 ※ この記事はすべて無料で読めますが、愛読者精神やワタクシへの貢献として投げ銭(¥100)してくれてもええんやで?
 なお、この先には本件に限らず、ワタクシの本音が書かれています。読んどいた方がいいと思う。


ここから先は

226字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。