見出し画像

Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」 (14)”道しるべ”を探して②~私たちの”真ん中”に届く歌を考えてみて(A面)

[画像]2020年第71回紅白歌合戦での、YOASOBI『夜に駆ける』のハイライト。YOASOBIは"小説を音楽・映像で具現化する"というユニークなコンセプトで音楽シーンに登場し、2020年の話題をさらっていった。皆さんの"真ん中"に届いた歌は、どれでしょうか?
([出典]Youtube「NHK 【NHK紅白】YOASOBI『夜に駆ける』」https://www.youtube.com/watch?v=sdsUYDym3nM(accecced 2020,January 1st))

私たちの"真ん中"に届く歌とは?

 新年明けましておめでとうございます!

 映画『タゴール・ソングス』の世界にまつわる記事をお届けする、Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」。日本全国に歌が届く大晦日の紅白歌合戦が明けてからの投稿では、私たちの”真ん中”に届く歌を考えてまいります

 映画『タゴール・ソングス』では、タゴールの残した歌が世代を問わずベンガルの人々に寄り添う様子が描かれます。心にそっと寄り添ってくれる歌があることを羨む声が、映画を見た文化人からも寄せられます。

「私はタゴールと共に生きている、人生の全てをタゴールから学んだ」と言い切れる民衆は幸せだ。ラビンドラ サンギート(原語)に心酔している人々が心底羨ましい。できれば、私もこの恵みにあやかりたい。この映画を通して、日本でもタゴールの詩歌が、歌唱が、かけがえのない恵みを知らしめてくれますように!
タゴール暎子(作家)
(【出典】『タゴール・ソングス』公式パンフレットP.19)

 タゴールの歌とベンガルの人々の人生は共にあります。日本ではそうしたアーティストの存在を思い浮かべられるでしょうか?

 タゴールに匹敵するアーティストを挙げるのは、すぐには難しいかもしれません。昭和の国民的歌手・美空ひばりを以てしても、インド・バングラデシュの国歌に採用されるほどの歌を編んだ詩人にはかなわないかもしれません。

 しかし日本に住む私たちも、一人ひとりには”テーマソング”となるような定番の曲や歌手を挙げることができるのではないでしょうか。

 Turntoutタゴール・ソングス編の第1回で取り上げた通り、私たちは音楽を時に作業のBGMとして聞き流しているだけかもしれません。しかし紅白歌合戦が日本の年末の風物詩となっているように、私たちは時に歌に心をほどいたり身をゆだねる時間があります。ちょっと臭い話になってしまいますが、そこには歌の力というものがあるのかもしれません。


 映画『タゴール・ソングス』のキャッチコピーは、「いまも あなたの”真ん中”に届く歌がある」です。ここでは、道しるべのスタッフ一同で挙げた自分の「”真ん中”に届く歌」をご紹介させていただきます。皆さまの「”真ん中”に届く」歌は何でしょう?ぜひ教えてください!

 なかなかメンバー構成をお伝えする機会がないのですが、個性豊かなメンバーが集まっていることも感じていただければ幸いです!(笑)

■元気をもらう歌編

 落ち込んだ時、勇気を出したい時、歌の力を借りることはありませんか?カセットテープ、ウォークマン、スマートフォンと、時代とともにツールは移り変わっても気持ちは同じはず。
 私たちはこんな曲から勇気をもらっています!

[J-POP枠]
松任谷由実 DAWN PURPLE(1991)

松任谷由実の往時の名曲の一つ。
曲から漂う夜明け感に、勇気が湧くんだとか。

Superfly Beautiful(2015)

心を捨てるなら傷つく方がまし、とか
遠回りしても守るべき道を行く、とか
そんなあたりに人として歩む道を確認するのだそうです。

THE BACK HORN
①夢の花(2004)

青春時代15年あまりの心を支えた相棒がこのロックバンドで、一押しはこの歌!どんなに辛くても日々を前向きに生きていくメッセージに、元気づけられるそうです。

②コバルトブルー(2004)

中には、特攻隊にモチーフを得たこんな曲もあるんだとか!

Mr.Children  彩り(2007)

現在はミレニアル世代で構成されている道しるべ。Mr.Chirdrenに青春を支えられたという同世代の方も多いのではないでしょうか。
ほかにもカルピスウォーターのCMソングだった「未来」も挙がっていました。

[★個性が光る選曲枠]
戦争の時代を生きた人々が聞いてた歌

戦争体験の語り部活動にも参加している、先の戦争に関心の高いメンバーからは、昭和前半の歌謡曲もノミネート!激動の時代を支えた歌のメッセージは、今を生きる人にも届いているのですね。

① 霧島昇 誰か故郷を想わざる(1940)

戦意高揚の曲が推奨されたなか、挑戦的に郷愁の気持ちを歌にのへた古賀政男の名曲。演奏禁止の風潮にもかかわらず歌い継がれ、故郷を想う軍人たちの心を支えた曲。

② 笠置シヅ子 東京ブギウギ (1948)

戦後明るいメロディで人々を勇気づけた一曲。歌い手となった笠置シヅ子さんがシングルマザーだったことから、夫を失った妻たちや米兵との間に子供を授かった女性達の心の支えでもあったそうです!


 続くB面では、思い出を振り返る歌編、国境を越えて胸に響く歌編をお届けします!

 新型コロナウィルスが今も猛威を振るっています。思うように外出を楽しめない日々ですが、想像の翼を授けてくれる歌があります。ぜひ、皆さんもあなたの”真ん中”に届く歌をそっと忍ばせ、身も心も健やかにお過ごしください!

【映画公式HP】
1月8日(金)から、再び東京で上映されます!!(@UPLINK渋谷)見逃した方も、もう一度見たい方もぜひ!!

【映画公式SNS】
[Facebook]

[Twitter]


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?