見出し画像

師匠との出会い|自動車教習所マイスターへの道

今日も晩飯は「辛ラーメン」。
キャベツ半玉、ピーマン4つ、卵3つ盛り。
最近の私の定番です。うまいです。代謝も上がります。腹もそれなりに膨れて満足感あります。痩せます。
ま、私にとってはですけどね。もともと食べてた物や量と比較して極めて健康的な中身と量になった、つもり元が酷かったということなんでしょう。あとは、歩いてますからね、それと庭の畑耕したり。地味に運動量も増やしてます。ちなみに、痩せるといっても1ヵ月で2.5kgとかですよ。地道にやっていくわけです。これを。はい。

で、本題ですが、技能教習の実車3回目にして私は衝撃的な学びを得てしまった。というのは、昨日の投稿で書いた通りです。すごかったんです。ほんとに。ジャッキーチェンの昔のカンフー映画のシリーズに、必ず出てくる師匠。何かの拳法の達人みたいなおじいちゃん。仙人みたいな。わかります?あれ、めちゃくちゃなことさせるじゃないですか。一見拳法の習得とは関係なさそうなむちゃぶり。頭の上にラーメンどんぶり乗せて地上3mに張った縄の上を歩きながら飛んでるハエを15匹以上箸でつまめ、みたいなやつ。wwわかります?

そーいうのさせられました。
いな、させていただきました!!!

これ具体的に書いてもいいのかなぁ。悩むなぁ。師匠に迷惑かからないかなぁ。心配だなぁ。

ちなみに、ジャッキーのカンフー映画に出てくる師匠は、必ず悪いやつに殺されたりするんですよね。あれ、ちがったかな、いや死なないまでも必ずひどい目には合わされます。これは確実。で、復讐に燃えたジャッキーがその敵を打つために死闘に臨むわけですな、ええ。

師匠。あの尊敬する師匠がひどい目に合うのはやっぱいやなんで、内容は具体的に書きません。ごめんなさい。でもこれだけは言っておきます。
私は激しく感動しました!
おそらくもう30年以上はなかった驚きと感動に満ちた気づきと深い深い学びがありました。まじで。びっくりして声あげましたもん。思わず。目から鱗がボロボロ落ちました。あれはもうカタルシスと言ってもいい。目キラッキラさせながら帰りましたもん。帰ってからもしばらく興奮収まりませんでしたもん。

教習所マイスターへの道を確実に前に進んだ50分でした。気になる方はいつか直接聞いてください。興奮しながらアツく語りますよ。

それではまた次回お会いしましょう。
さよなら、さよなら。


☆繋がってください☆
筒抜け、丸裸「たなべあーのすべて」がここに
https://lit.link/tanabear

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?