見出し画像

2024年5月17日 ちょっとしたサプライズ:3417 大木ヘルスケアHD

 今日のマーケットは昨日と反対で、大型が少し弱く、昨日売られた銘柄が少し戻るような動きになりました。全体的に増配の発表がかなり多かった印象があり、今後は改めて配当利回りを重視した買いが入りそうです。

 私の持ち株で、大木ヘルスケアHDという医薬品・ヘルスケア製品の卸売があります。なぜか決算発表が少し遅く、今日に決算発表があったのですが、決算短信をみるとなんと来期予想が公表されていました。
 同社は、なんだかんだ言って来期予想を公表しないことが常でしたので、何があったのか、少し勘ぐってしまいます。まあ、予想自体はほぼ横ばいの数字でしたが。

 私は銘柄選択をする際に、売上高の成長を重視していますが、同社の売上高は本当にきれいに右肩上がりです。一方、利益率の低下が大きな課題で、それによって株価評価も低い状態に置かれたままになっています。
 ただ、小売機能・メーカー機能を強化するなど、業態として利益率が上がりそうという期待も残っています。

 今回の業績予想の発表はほんのわずかな変化ですが、何か株主を意識した動きにつながってくればと期待させます。どうなるでしょうか。

 ※上記情報はあくまで私自身の見方をコメントしたものであり、当該銘柄の購入等を推奨するものではありません。投資は自己の判断と責任に基づいてお願いいたします。


大木ヘルスケアHDの長期業績推移(出所:マネックス証券 銘柄スカウター)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?