見出し画像

自分のやる気をそいでいくものの話

ちーとばか(ちょっとだけ・新潟弁)バタバタしておりまして、今週も火曜日の更新となってしまいました。月曜日のポッドキャストです。

何かとこの5月は忙しく、土いじりやら朗読活動やら、バンド練習やらマラソンやら(仕事は?)で、気がつきゃ1日が終わっているという日々を過ごしています。
とは言うものの、なかなかこれらの活動も、やる気が出たり出なかったりで、なんだか不安定な日々です。
「やんなきゃ、やんなきゃ…」と思っている間にも時間が過ぎていってしまう。困ったものです。
やんなきゃ!と頭で思っていても、それを阻害するものが世の中にはたくさんありまして、そう言ったものを誘惑とでも言うのでしょうけど、そんな誘惑に負けてしまっています。
どんな誘惑に負けているのか、そんなことをしゃべっているポッドキャストはコチラ📻

一つはラーメン。
ラーメンの誘惑にはなかなか勝てません。
だって、美味しいのだもの。
ダイエットのため、ジョギングランニングライフを充実させるため、カロリーの高いもの、塩分油分の多いものはなるべく避けたいと思っていても、ラーメン消費量TOPを目指す新潟県。近所を見回しても美味しいラーメン店が数多く並び、排気ダクトからもスープの匂いが流れ出てきます。

ラーメンを一口口に入れた瞬間、口いっぱいに広がる甘美な世界は何物にも代えがたいもの。しかしその後に襲ってくる後悔と罪悪感。
「ああ、今日もラーメンを食べてしまった。また運動して今入れた分のカロリーを消費しなければ…」
と思うと、がぜん走ろうという気が失せるのです。

それからスマホ。
スマホが便利なのは百も承知で、その恩恵をいただいているのは重々わかっているのですが、やれゲームのログインボーナスをゲットしなければ。ゲットしたならばちょっとだけ進めよう…と思うとずっぽりゲームの世界にはまっている。
SNSも最近よく見るショート動画も、ただダラダラと眺め、何ら生産性のない行動に時間を溶かしている。
「こうしている間にも英単語の一つくらい覚えられたのじゃないか?」
という、スマホ片手に過ぎ去っていってしまった時間のなんと惜しいことか。

スマホも一度電源を入れると、ついつい時間が経つのを忘れ、そこにあるアプリのひとつひとつを開いていっては自分のモチベーションを下げていく。
困ったものです。

あと、昨日『ごつ盛りの塩焼きそば』食べたんだけど、これも悪魔的な食べ物ですね。
ハイカロリーな上にそこに粉チーズなんて降っちゃうもんだからさらにカロリーを上積みさせていく。それをスマホを眺めながら食す。
なんならビールも飲んじゃう。
そして血糖値が爆上がりして、食ってすぐに横になるという悪循環。

本来であれば英語のラジオの聞き逃し配信を聴いて、テキストを開くという予定でいたのに、気がつけばスマホ片手に寝落ちしてました。

でも実はこういうダラダラした時間も実は貴重だったりして。
頭を空っぽにする時間も尊いと思いながらも、なかなかやる気スイッチを押せないでいます。
なんなら最近、やる気スイッチが故障しているんじゃないかとも思っています。

ラーメン食べながら、ごつ盛り食べながら、スマホポチポチしている。
そんな最近のワタクシなのでした。

こってりMAX。悪魔的な美味しさ😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?