マガジンのカバー画像

NOYS

285
運営しているクリエイター

#データ分析

『はじめての統計学』を読んで

はじめに基本的には手を動かして、問題を解いてみよう!というコンセプトの本でした。その過程…

syotaro
2年前
1

パラメーターで表示をするグラフを変更する

さいしょに複数のグラフをボタンひとつで切り替える! ってことをしたいです。 公式リファレ…

syotaro
3年前
1

Tableau Prepを使ってみて

Prepって何?Prepは英語で「準備」という意味です。 Tableau Prep Builder(以下Prep)とはそ…

syotaro
3年前
4

顧客ピラミッドってご存知? ~マーケティングのお勉強 Part2~

・はじめにこんにちはふぁんたまんです。 マーケティングnote第二弾です! 第一弾ではN1分析…

fantaman
3年前
8

Tableauでコロナの「今」を見る

さいしょに2021年の初めから以下の本を参考にTableauについて勉強してきました。 この本は大…

syotaro
3年前
2

Tablueaでヒストグラムを書く!

さいしょにデータ分析をやるにあたり一番最初にやらないといけないのは ・使うデータの全体感…

syotaro
3年前

Tableauで層別解析!

さいしょにデータ分析プロジェクトって、まずは全体感をざっくり掴んで その後、詳細を深堀して〜。見たいな感じで進んでいきます。 その過程で、データをいくつかのグループに分ける場面が絶対出てきます。 そのグループ分けのことを【層別】といいます。 層別っていつ使うの?基本的には データ全体の傾向・相関の原因を探るときに使用します。 本質的にはどちらも同じですが、以下に具体例を2つ紹介します。 ケース1:ヒストグラムに2つの山がある問題例えば、横軸が身長で縦軸が度数の、全日本人を

データの関連性を示す【相関】とは

こんにちは。データサイエンティストを目指して、 統計学を勉強し始めた、駆け出し初心者です…

syotaro
3年前
4

データ接続時の便利機能

さいしょに第3回はデータの合体方法です。 2つの合体パターンの紹介と データをTableauに取り…

syotaro
3年前
1

Tableauの便利機能(データの見せ方編)

はじめに今回は基本的な操作方法には触れません。 あくまでも僕がTableauを3ヶ月くらい独学で…

syotaro
3年前

無料でTableauをいじりたい!!

はじめにど〜も。変な虫です。虫で〜す。 よろしくお願いしま〜す。 データサイエンティストに…

syotaro
3年前
1

なんでもできるぞ!クロス集計!

データの全体感を捕まえるのにも、より分析を深堀する際も使える万能選手です。しかも使い方は…

syotaro
3年前