見出し画像

大学受験において大事なこと。

今日は共通テスト1日目
俺が通ってる大学の学科棟も試験会場になってた。
予備校で4年間も働いてるから受験は身近に感じる。

俺が今通ってる大学は第2志望だった大学。
第1志望に落ちた時は悔しかったけど、大学に入ってからはなんだかんだ楽しめちゃうもんなんよな。

自分の大学受験の経験、そして予備校のバイトでたくさんの受験生を見てきた経験から、大学受験において大事なポイントが2つ明確になった。


①各大学の受験方式を徹底的に調べる!

これは戦略的に大学受験を行う上でとても重要。
当たり前じゃん!って思う人は多いかもしれないけど、実際行動に移した人は少ないんじゃないかな。

受験方式によって科目倍率配点などの特色が異なるため、同じ大学でも自分の得意不得意と合わせて考えれば合格可能性は大きく変わる

俺が当時受験方式として選んでいたのは、一般方式とセンター試験利用の2つだった。
昨年から共通テストが導入された今では、どの大学も様々な受験方式があるから、自分にあった受験方式を選んでいく事が得策だと思う。


②自分の生活リズムを上手くコントロールする!

受験期に高校生が取る間違った行動は主に2つある。
睡眠時間を削ることと、学校に行かなくなること。
まさに俺はこの2つともやってしまって結果病んだ。

大学受験に強い高校生ほどこの2つはやらない。
生活リズムを整えることは勉強の質集中力の向上に繋がるし、受験に強い人はオンとオフがはっきりしていると俺は思う。

もし、生活リズムが狂いやすい高校生がいるなら、自分の生活サイクルを書き出して可視化しよう。
何時に寝て何時に起きるか、ご飯はいつ食べるか、科目ごとに何時間勉強するかなど。
そして1日1日、今日はこれをやりきろうって繰り返していけばその生活サイクルが習慣化される。


この2つが過去の自分に教えてあげたいことかな。
あくまで個人の意見だけど、もしかしたら参考になる人がいるかもしれない!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?