わっと

フィルム写真YouTuber。 主に都内でストリートスナップ撮ってます。

わっと

フィルム写真YouTuber。 主に都内でストリートスナップ撮ってます。

最近の記事

晴れた昼下がり、国府津の海

あの日は本当によく晴れていて、もう秋がすぐそこまできているけれど、もう一度だけ夏みたいな海を見たくなって、東京から電車に乗った。 小田原行の電車を終点の手前で降りた。JR国府津駅。 学生の頃、好きで読んでいた漫画「I'll 〜アイル〜」の舞台で、いつかは来たいと思っていたけれど、本当に来るまでに結構な時間が経ってしまってた。思い立ったらやっていかないと、いつまでのこの日々があるのかわからないのに。 高校バスケを舞台にしたこの作品は、笑いの要素も多いけれど、それぞれの葛藤や

    • いつか撮れなくなるからフィルムカメラで撮っている

      フィルムってまだあるの?ってたまに聞かれる。特に二眼レフの日は、随分古いカメラだねって言われる。そんな古いカメラたちでよくフィルム写真を撮っている。 ここ2年くらい特にはまっていて、毎日フィルムカメラは持ち歩いている。 フィルムカメラは本当に素晴らしくて、その場で結果がわからないから、宝くじを買う時のドキドキ感みたいなのもあるし、そもそも上手く撮れたかどうかとかその場で心配しなくてもいい。 フィルム1本撮り終えた時の達成感は、一仕事終えた爽快感がある。 あまりにも不確定

      • 2021年 私の心のベストテン

        年の瀬、毎年自分の中で一年を通して最も聴いた、影響のあった曲を10曲選出して自分の心のベストテンを作る作業をしている。後から見返した時に、音によって蘇る思い出があるからだ。 2021年という一年を彩ってくれた10曲を記録しておく。 1. 発光帯 - ハナレグミ永積タカシのソロユニット、ハナレグミ。(もうこんな説明しないのだろうけど)コロナ前に旅したカリフォルニア、ロスアンゼルスのハリウッドボウルで聴いたライオネル・リッチーに刺激を受けて、歳とっても歌えるラブソングをと作曲

        • 気がつけば椅子の写真ばかりとっていた

          今年に入ってから本格的にフィルムカメラで写真を撮るようになった。カメラを持ち歩くようにして、出先で思い出したように撮る。 撮り終えた写真を眺めていて、ベンチや椅子の写真が多いことに気がついた。特に誰も座っていない椅子、ベンチが好きだ。 こういった写真が異常に多い。 Ricoh GR1s / Kodak ProImage 100 空席の魅力実際に人物が座っている写真もよいのだけれど、空席には空席の魅力がある。ネガティブスペースのような構図的な問題もあるかもしれないが、そ

        晴れた昼下がり、国府津の海

          「凡庸な人生は怖い」

          その映画に出会った頃、僕はまだ大学2年生だった。 当時、一人で映画館にいって映画を観る時間が好きで、その映画も新宿テアトルの満員の中、最前列の一番端に座り、ほとんど隣の客を見るような角度になるくらい体を斜めにして観た。 作品は僕よりは少し年上の大学生たちが、友達の大学院入学祝いに京都で飲み会をするという全く何のドラマ性のないものだった。しかし、映画に出てくる夜の鴨川や出町柳駅は美しかった。 「出町柳か、いつか行ってみたいな」そんな感想を持って映画館を後にした。わずか数年

          「凡庸な人生は怖い」

          「写るんです」というタイムカプセル

          普段ミラーレスカメラを持ち歩いているのだけど、気が向いた時にだけ使い捨てカメラを持ち歩いている。写るんです。今となってはその名前も哀愁が漂う。世の中には、このカメラ以上に本当に写るのかこれ?ってなるカメラがいくらでもある。 去年の夏からだらだら撮ってた写るんですがようやく使い終わったので、現像に出してきた。思えば27枚取り終わるのに半年以上かかっている。 家の斜め向かいにパレットタウンがあるのは本当に便利で、カメラを出すと「1時間後にできます」と言われる。携帯電話の機種変

          「写るんです」というタイムカプセル

          ゴーゴー魚釣り / 工藤祐次郎

          Spotifyでまったく別の曲を探している際に、検索候補にひっかかった曲も聞いてみるのはよくある。何を探していたか忘れたけど、探していたものではない楽曲も試しに聴いてみたら割とよかった。その曲の関連アーティストとして、でてきたアーティスト、工藤祐次郎さん。 不勉強にて全く存じ上げなかったけれど、何気なく覗いたディスコグラフィに吉祥寺・井の頭公園の池を見つけて、期待に胸が膨らむ。中央線沿線が絡むと途端に親近感がわく。 知らないアーティストを探しあてた際に、Spotifyで確

          ゴーゴー魚釣り / 工藤祐次郎

          Dispoをカメラとして試してみて

          Dispoは、Clubhouseの次に話題といわれている写真SNS。「招待制」「撮った写真をその場で確認できない」「写真を加工できない」といった特性のアプリ。 (招待制のはずなんだけど、自分はinviteなしに使えている。ただinviteも送れるようになっているので、招待制なのは変わらない模様。まだバグが多くすぐエラーが起きます。) Dispoを使って撮影してみた感想を少し書く。 「エモい」のか「粗い」のか下にこの一週間くらいでDispoを使って撮影した写真を載せておく

          Dispoをカメラとして試してみて

          音声配信ネタ 定型10問 #スタエフ

          Stand.fmで配信を初めて8ヶ月。毎日5分程度とはいえ、内容を考えるのは色々と大変。常に今日は何を話そう、明日何を話そうとの闘いといった感覚がある。 先日、即答の自己紹介配信をやってみて、比較的楽しかったなーと思っていたら、昔よく好きでみていたInside Actor's Studioというアメリカの俳優インタビュー番組で毎回定型の10問質問をしていたことを思い出した。 もともと、Bouillon de Cultureというフランスのテレビ番組で使われていた質問集だと

          音声配信ネタ 定型10問 #スタエフ

          名古屋満喫「手風琴のしらべ」 でミニシロノワールを作る!

          説明 北海道小豆を自家製餡で細やかでなめらかなこし餡にし、発酵バターの香り豊かなパイで包み、あっさりと仕上げました。 名古屋土産といえば、「手風琴のしらべ」。そう信じて疑いはありません。名古屋銘菓の「手風琴のしらべ」は、上記にもある通り、しっとりしたパイに包まれたなめらかな餡が美味しいお菓子。名古屋を訪れた際は、自分用に一箱(5個入り)買ってしまうくらいの大好物です。 そんな手風琴のしらべを「もっと美味しく食べられないか」と、Stand.fmつながりの友人で、同じく手風琴

          名古屋満喫「手風琴のしらべ」 でミニシロノワールを作る!

          立ち位置

          「あー、君ら立ち位置逆やで」 一瞬何が起こったかわからなかったが、手のひらの上には明らかに想像していたものとは違う感触があり、そこから0.5秒後に頭の中に飼っているお笑い養成学校の講師が言った。「立ち位置逆やで」 自分の住んでいる家を最低限、綺麗に保とうと、週に一回水回りの掃除をしている。キッチンシンク、風呂場、トイレ。毎週土曜日の午前中は大体掃除の時間になっている。 先週末は珍しく掃除モチベーションが高かった。シャンプーやら洗顔やらを並べている棚を一つ一つ外して、クエ

          立ち位置

          ものがたりをつくろう

          うちの家は、「ことば」について盛り上がりすぎる節がある。 「非携帯、不携帯、未携帯」高校生の頃、それまで住んでいたアメリカから日本に帰国。家族全員それぞれの学校や仕事があり、連絡をとるために携帯電話を持つことになった。とある晩、夕食の席で、「非携帯、不携帯、未携帯」という言葉について会話が盛り上がった。話の発端は、父が携帯電話を持ち歩いているにも関わらず、なぜか電源を落としていることが多く、そもそも連絡がつかないと子どもたちが文句をいったことだった。 「お父さんの携帯電話

          ものがたりをつくろう