マガジンのカバー画像

私の本棚その1(最初から日本語で書かれた本)

35
目の前にある本をひとことで紹介する文を並べました。観光の下調べ用の本だったり、漫画家の自伝だったり、ジャンルはいろいろ。何か読みたい本を探すときにお役に立てたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

記事一覧

写真は6月24日に出版塾の卒業制作の冊子としてamazonから発売された本の表紙です。発売から2ヶ月。私的には自己の内面が外界に映る話を聞き、心身の浄化が外界にどう反映されるか見ています。話変わって、人生を楽譜に喩えた記事をどこかで読みました。休符を休養に見立てる話に脱帽です!

「光と影の法則 完全版 (日本語) /私の本棚(1)から(note101)

みなさんこんばんは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと で…

「50カ国語習得法」/私の本棚(1)から(note99)

みなさんこんにちは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと で…

「育てて楽しむはじめてのハーブ」/私の本棚(1)から(note98)

 みなさんこんにちは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと …

「一流になる勉強法」/私の本棚(1)から(note92)

 現代書林「元気が出る本」出版部から発行されている本をご紹介いたします。著者は西田一見氏…

「感情のエネルギーが整うぬり絵ブック」/私の本棚(1)から【ONLINE BOOK READING TOUR…

 皆さんこんにちは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと で…

note72/日本語で書かれた本を紹介する記事の目次をまとめたページです

みなさんこんにちは。「言葉のちから」の名でnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteを訪れてくださるご縁に感謝いたします。 さて、ここまで60日を超えて連続投稿を続けることができております。これも皆様が訪れてくださるからこそです。ありがとうございます。  そろそろフランス語の原書を訳していく過程をお伝えする記事に移りたいのですが、その前に、これまでに紹介させていただいた本の目次をまとめました。タイトルを読んで読みたい記事が見つかりましたら、

note066「アイヌと縄文」ーもうひとつの日本の歴史/私の本棚(1)から

 みなさんこんにちは。「言葉のちから」という名のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえ…

note065「禅 心の大そうじ」/私の本棚(1)から

みなさんこんにちは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと で…

note064「スマホ&タブレットもう一度キホンのキ!」/NHK趣味どきっ/私の本棚(1)から

 みなさんこんにちは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと …

note060「自閉症の僕が跳びはねる理由」/私の本棚(1)から

 みなさんこんにちは。「言葉のちから」というnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひ…

note057「ミラーニューロンがあなたを救う」に書かれたことがわかってきたら/私の本棚…

 みなさんこんにちは。「言葉のちから」という名のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえ…

note054/2020年「新世界システム実現」のための言霊設計学/私の本棚(1)から

  【はじめに】 みなさんこんにちは。「言葉のちから」という名のnoteを書いているmina@こ…

note050「動く骨 手眼足編」/私の本棚(1)

みなさんこんにちは。タイトルの骨はコツと読みます。「言葉のちから」という名のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。ここを訪れてくださったご縁に感謝いたします。 さて今日は、全身を快適に動かせるようになるコツを写真と図解入りで示している本をご紹介します。 目次 序章 生涯「快適」に動くための極意 第1章 「小さな手」は動きに革新を起こす! 第2章 「小さな手」の機能をチェックしよう 第3章 「小さな手」を機能させるトレーニング 第4章 「小