見出し画像

今週の水処理関連ニュース20200531

早いもので、もう5月最終日。
特にこの数ヶ月は、皆さん怒涛の時の流れでしたよね。きっと。
6月になると会社によって様々状況が異なることでしょうが、「自分の身は自分で守る」で、厳しい世の中を生き抜いていただきたいと思います。

そのためにも、こういった最新ニュースをうまく使ってやって下さい。

=====================

一時は時代の寵児だったハイフラックス。引き取り手がいない状態が続いています。

=====================

水処理ベンチャーとして、すっかり有名になったWOTA社。こんな時期だからこそ、自分たちが出来ることを提供する。素晴らしいです。

=====================

オゾンマイクロバブルだそうです。。。うーん、本当かな。。。
製造から出荷、エンドユーザーに届くまでに失活しないのかな。。。

=====================

太陽電池の洗浄サービスだそうです。使っている純水のシーンにサンエイ化学のボンベの写真が。。。

=====================

水処理とは異なりますが、、、建設業でも当たり前にDX化が進んでいます。もう、デジタライゼーションと無縁な企業なんて存在しないという一例ですね。

=====================

水処理に関与する者なら知っておきたいpHの基礎知識。堀場さんの動画はどれも参考になりますので、是非チャンネル登録を!!(あ、堀場製作所さんのステマではありません。単なるファンです。)

=====================

今週はココまで、また来週〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?