見出し画像

今週の水処理関連ニュース20200308

先週は水曜日の午後に発熱し、ずっと体調が悪いままでした。。。この時期なんで新型コロナを疑ってしまうのですが、木曜日に行ったお医者さんには「正直、我々もわからないんですよね。症状が風邪のようなものだから。。。」と

一応、4日しても改善しないようであれば保健所に連絡にしてね。とは言われましたが、回復しているので大丈夫そうです。とはいえ、自分が保菌しているかどうかもわからない状態。。。なんともインフルエンザのような一発でわかる検査キットが出回ってほしいものです。

==================

数年前から三浦工業さんは熱心に燃料電池の技術者を引き抜いていましたね~。ボイラーで熱を取り出すだけでなく、エネルギー全般にも手を出し始めた三浦工業。今後も要チェックな企業です。

==================

微生物、しかも下水道のような何が優占種になるかわからないような条件下でのスケールアップ実験は色々と困難を伴いそうですが、なんとか頑張っていただきたいものです。
こういった基礎的な研究は、もはや一企業では成しえるものでは無くなった気がするので。

==================

返礼品の製造に使っている水は河川水を純水(活性炭+RO+IER+UV)にしたものらしいです。そこまでやるなら、別にご当地商品でなくても。。。ゲホッゲホッ、あ、言葉が過ぎました。

==================

こういうのは受賞した事がきっかけで、住民の環境に対する意識が変わる場合もありますしね。是非とも受賞した名に恥じぬよう、クリーンな都市であり続けてもらいたいものです。

==================

東洋紡さん「工場廃液の処理のために確立した酵素技術にも強みを持ち」ということで、その技術を活用し、PCR用試薬の製造もしている模様。
日本では、「〇〇の技術を△△の技術に応用」的なニュース多いですよね。一方欧米では技術視点ではなく、経営視点での多角化が多い気がする。どちらが良いと言及するつもりはありません。

==================

あまり水処理とは関係ありませんが、自作する人はご注意ください。

==================

これは面白い!!色々な微生物の固定化技術はあるものの、結構コントロールが難しいものがあるものの、まだ、どの菌体をどのセルに誘導するか?なんて芸当はできないけど、順番に微生物を配列することで、新しいバイオリアクターが出来ちゃうかも???

==================

もう、ゲートの間に本気で水分子入りませんよ。。。ASMLは実験ベースだけど3nmに成功したとか。。。
それがスタンダードになった時、超々純水が必要とされるマーケットは変わってしまうでしょう。代わりに半導体業界で足りなくなるソリューションは何か?をいち早く感づく必要がありますね。

==================

今週はココまで。また来週~。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?