見出し画像

今週の水処理関連ニュース20200906

不気味なくらい巨大な台風が沖縄九州地方に近づいてきていますね。進路上にお住みの方は気をつけていただきたいところです。

========================

>廃棄物産出や水処理など、評価が基準を満たしたタンナリー(皮革工場)から調達したレザーだ。
って、どうやって評価基準を確認するんだろう?自己申告?

========================

人が生活している以上、何らかの環境負荷を与えているんでしょうね。

========================

台風が来る前に知っておきましょう。

========================

>佐賀の災害時には、完全に寄付でやらせていただきましたが、トータルで1億円ほどの出費でした。小さな会社ですし、同じことをもう一度やってしまうと、会社がなくなってしまう(笑)。
正しい技術で経済を回すことこそが重要ですよね。

========================

こうやって、パートナーシップ契約の枠が増えてくる感じがする。。。この記事にちょっとでも興味を持った人は「オープン&クローズ戦略」を一緒に勉強しません?

========================

こちらも提携系のニュース。こちらもオープン&クローズ戦略が絡んでいるのか?ちょっと知りたい。。。

========================

水トリビア的なお話です。私はコッチ系のお話はあんまり詳しくないので、コメント出来ないですが。。。

========================

池の水ぜんぶ抜いちゃっている!!!番組企画以外でもやっているんですね〜。

========================

面白そうな水関連ベンチャー!これは来そうな気がします!!

========================

環境に関しても中期計画を出すんですね。会社という組織が営利だけを突き進むだけでは、株主からも従業員からもそっぽを向かれる時代というわけですね。

========================

今週はココまで。また来週〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?