見出し画像

今週の水処理関連ニュース20210425

いよいよ緊急事態宣言再びですね。。。それでもこちらのニュースは定時運行させていただきます。

==================================

グローバルな提携が始まる予感がします。さて、次はどこの企業がどこの企業とくっつくか?そして、次に別れるのはいつか?

==================================

こちらの提携話、日水コンと日揮だそうです。日水コンの持つ企画力、日揮のもつ実行力の組み合わせが期待されます。

==================================

今度はクボタとメタウォーター、なんだろう?提携ブームがはじまったのだろうか?
単純にプレーヤーが多い市場でオールインワンで自社完結するよりは、提携により、自社の強みに特化することの方が利がありますね。

==================================

いやいや、、、新型コロナウィルスもRNAウィルスの一種なんで、そこまで消毒作用を前面に打ち出さんでも、、、
石鹸できちんと手洗いすることで防げますからね。

==================================

内容よりも「水ジャーナリスト」に興味津々。技術士のライセンス保有者で、こちらの業界に入り込むのも面白そう。。。(まったくの個人的見解です。まだ会社を辞めると決心した訳じゃないですからね。笑)

==================================

おっかね~、水道管の老朽化の可能性もあるようですが、こういう事があるとフラクタ社の技術に俄然注目があつまりそうですね。

==================================

レジオネラ菌の分析が終わるころには、すでに影響範囲が広がっているんですよね、、、これ、アップルウォッチでコロナ感染の可能性が事前にわかる、みたいなビックデータでの相関値とれないもんかな~

==================================

今週はココまで、また来週~










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?