今週の水処理関連ニュース20210815

なんだか日本列島雨だらけですね。ちょうど小学四年生の子供の夏休みの宿題で「災害時の対応」を家族で話し合っているのですが、こういう内容を日々話しておくことの重要性を再認識します。

ちなみに大雨や台風時には浄水場のキャパを超えて、濁度が処理しきれないことがあるので、ご注意ください。(浄水場の取水先が河川だったりしますんで。。。)

==================================

大雨が続くと下水道も不具合出ますからね~。九州北部、中国地方の方々は今後の雨情報と河川氾濫情報についてこまめなチェックをお願いします。まずは命を守る行動を!

==================================

見れば見るほど大きいシンガポールの再生水工場。でも、この設備に下水を送り、できた再生水を全家庭に送る送水電力を考えるともったいない。。。やはり「水の地産地消」は重要だな~、と再認識しました。

==================================

あ、栗田工業さん、リソースを本業に引き戻し始めてますね~。この会社のすごいところは捨てるところと注力するところをクッキリと区分けするところ。リソースの投入先が気になります。

==================================

クボタさんは強みのポイントである「大量生産」にシフトし、それに伴い市場もシフト。皆さん戦うべきポイントを見定めてきている感じがしますね。

==================================

民間工場でありつつ、大量の水を確保するとは、やるな~ディスコさん。特に広島は古参の大企業に取水権を握られていたりするので、こういう自己防衛をせざるえない、って事情もありますね。

==================================

もう金持ちの考えることはわかりません。。。(笑)
ちょっと技術的なことをいうと、水深が深くなればなるほど、気体の溶解度が上がるので、もしかするとポンプ等の金属部分の腐食が早くなるかもしれないので気を付けてね。メンテナンスのご担当者さん。

==================================

最後の話題はほぼ自分の趣味。(笑)水処理ではなく魚の下処理でした。
あの津本式血抜きが現場でできる!これは革命です!

==================================

今週はここまで~、また来週~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?