見出し画像

ルールを作るときに、線路型とガードレール型があるよね、というお話

昨日、Industrial-Xさんのイベント、Conference-Xのリアル会場にお邪魔してきました。

いやー、オンラインも気軽でいいけど、リアルはリアルで面白いですね。やっぱ、どっちに決める!ではなく、どっちも選択できる。私はこの考え方がすんごく性にあってます。

てなことで、会場で聴講していて、インスパイアされたネタを書いていこうと思います。


ところで皆さん、「ブラックリスト」と「ホワイトリスト」って知ってます?おそらく「ブラックリスト」の方は聞いたことありますよね?そう、出禁リストだったり、多重債務者リストだったり、なんとなく「いかがわしいものや人のリスト」って感じですよね。

もう一方の「ホワイトリスト」はどうでしょうか?あまり馴染みが無いかもしれませんが、「この人or物はOK」というリストです。言ってしまえば「バナナはおやつに入りますか?」です。

バナナがおやつであれば、持っていってOK。おやつでなければNGということです。つまり、持っていって良いものかどうか、リストの中に入っているか否かで判断されるものになります。

セキュリティの分野だと、***@***.co.jpだったらメールは受け付けるけど、それ以外の全てのドメイン(***@***.com、***@***.net、***@***.one等)は受け付けない。みたいな感じですね。(逆に分かりにくかったかも、、、)


で、話は変わりますが、私の会社でとあるツールの利用についてのルールを策定しよう、という話が持ち上がっているのですが、こういったルールを作るときに考え方が2つあり、考え方が全く違うなぁ〜と感じたんです。

大多数の人が「◯◯は使って良いが、◯◯は使っちゃだめ、と正確に明記しないと迷っちゃう人が多くなるでしょ」という理論。

かたや、私も含む少人数は「とりま、会社に迷惑をかけない事、の一文だけで、あとは個人の判断に任せていいんじゃね?」という理論。

まさに前者はタイトルで書いた通りの線路型。使って良いか悪いかの判断は全て中央側で行って、利用者はその敷かれたレールの上を走っていれば、間違いはないよね。というイメージ。

で、後者の方は、こっから先は行っちゃだめよ!と区切りをかけているガードレール型。業務を回すためには自分で考えて動いてね。ただし、事故を起こさないように自分責任で行動してね。というイメージ。(もちろん事故を起こしたら処罰するけど)

この2つの方式、どっちが良いor悪い、という話では無いんですが、考え方、アプローチとして全く異なるよな〜と思うんです。

例えば、「我が社は全員出社である!」とか「我が社はリモートワークオンリーです!」みたいな線路型のルールがある会社であっても構わない。でも、「出社?リモート?どっちでもいいよ。業務効率さえ上がるんだったら、ただし、セキュリティには注意してね。」みたなガードレールだけがある会社でも良いんじゃないかな?と思うんです。

そして、線路型の方は、みんなが全く同じことをするのだから、余計なことは考えなくても良い。そう、まさに同じ制服を着て、同じ時間に行き、同じ生産ラインに立って、同じ作業をする。。。そんな、大量生産型の仕事をするには非常に適した方法だと思うんです。(作業者も余計な事を考えずに済み、マネジメントもチェック項目が少なくて済む)

逆にガードレール型は、みんな速度も違うし、車線も異なる。追い越し車線をずっとぶっ飛ばす人もいるかも知れないし、路肩を走っている人もいるかもしれない。でも、ガードレールは決められているので、その範囲内で事故らないように周りを見ながら行動すれば、あとは自由にできる。(その代わり運転免許は必須ですよ?)

今までの企業って、線路型のルールで良かったんだと思います。だって、そちらのほうが効率が良いから。
でも、昨日の講演でAIの進化の速度や、方向性を考えたら、「ルールに沿った行動」って、むちゃくちゃAIが得意な気がして、その作業はAIに全て取って代わりそうな気がしたんです。

そう考えると、AIが出来ない部分を人間が補完しなきゃイケないのだが、業務上のルールが線路型で縛られた人間(もしくは育ってきてしまった人間)が、いきなりガードレール型のルールで運転できるのだろうか?と考えてしまった。

そう、線路の上で「アクセル&ブレーキ」しか操作するものがなく、前と後ろだけ見てれば運転できる環境から、いきなり「アクセル、ブレーキ、ハンドル、方向指示器、etc」という制御する機器が増え、更には前後左右を見ないと運転できない環境に変わったら、人は追従できるのでしょうか?

そんな事を考えると、ツールのルール(ちょっと語呂がいいww)なんて細かいものまで線路型にしてしまうと、人間はそれに慣れてしまうので、こういう小さいものからガードレール型に慣らしておく必要があるんじゃないのかぁ〜なんて思ったのでした。

なんか、「育ってきた環境が違うから〜♪」なんて歌い出したくなったので、youtubeの動画を貼っておきます。笑


今回は、ルールについてのお話をしてみました。皆さんは、ルールを決めるとき、線路型が好きですか?ガードレール型が好きですが?
アタクシですか?あ、そもそもルール無用のデスマッチ方式が大好きです。笑

そんじゃ、またね〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?