見出し画像

今週の水処理関連ニュース20200927

朝4時半に起きて5時過ぎに釣り場についたら超満員。。。諦めて他の釣り場に行ったらサバが7尾も上がりました♪逆張りすると良いことあったりしますね〜。(ちなみに配信が遅れたのは思った以上の釣果で、撤退時期を逃したからです。笑)

========================

すごい興味ある!!むっちゃ美味そう。。。そりゃ、今は貧栄養化が進んで、下水処理が高度すぎて水がキレイになりすぎちゃってますからね。。。鮎も時期だな〜。

========================

またまたWOTAの話題。着実に色々な施策を出してきますね〜。ベンチャーだけど、優秀な経営コンサルでもついているのでしょうか???

========================

水質調査するだけなら、毎回釣りに行くときに採水するんだけどな〜。個人で参画できないのかな?

========================

ダンプカー14台分!!焼却処理しかないのかな?なんかもったいないな。。。

========================

何が起きたのか?沿岸部ということは海由来?それとも工場廃水?謎が謎を呼ぶばかりです。

========================

結構摘発されるもんですね。。。良く「東南アジアは廃水垂れ流し居るんでしょ?」と思われる方がいますが、諸外国の方が日本よりも法規制が厳しい場合が多いですからね!

========================

ひどい話だ!!

========================

今週は短めですが、ココまで〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?