見出し画像

自己紹介|全国のミネラルウォーター探求者。徹底水質分析!

日本の豊かな自然に育まれたミネラルウォーター。スーパーやコンビニはもちろん、自動販売機や飲食店でもたくさんの種類が並んでいますよね。 実は、ミネラルウォーターの市場は年々拡大しており、2023年の国内市場規模は2,500億円を超え、過去最高を記録しました※1

なぜミネラルウォーターがこんなにも人気なのでしょうか? いくつかの要因が考えられます。

1. 健康志向の高まり:健康に対する意識が高まる中、水分補給の重要性が認識されるようになりました。 ミネラルウォーターは、手軽に水分補給ができるだけでなく、ミネラルも摂取できるため、健康志向の人々に支持されています。

2. 水道水に対する不安:近年、水道水の水質に関するニュースが度々報じられています。 特に、災害時には水道水が飲めなくなる可能性もあるため、ミネラルウォーターを備蓄しておく人が増えています。

3. 環境への配慮:ペットボトルの軽量化やリサイクルの推進など、環境への配慮が進んでいることも、ミネラルウォーターの消費量増加に繋がっています。 また、マイボトルを持ち歩く人が増えたことで、外出先でも気軽にミネラルウォーターを飲めるようになりました。

4. 多様なニーズに対応:ミネラルウォーターの種類は豊富で、硬度や産地、味など、さまざまなニーズに対応できるようになりました。 スポーツドリンクや炭酸水など、ミネラルウォーターをベースにした飲料も人気を集めています。

このように、さまざまな要因が重なり合って、ミネラルウォーターの流通量は増加しています。 今後も、健康志向の高まりや環境への配慮など、ミネラルウォーターの需要を押し上げる要因は続くでしょう。

筆者はミネラルウォーター大好き人間

はじめまして!私は筋金入りのミネラルウォーター愛好家でありミネラルウォーターアナリストです。

これまでに全国各地で200種類以上のミネラルウォーターを収集し、その水質を分析してきました。硬度やpH値はもちろん、含まれるミネラル成分やそのバランス、そして味覚との関係などを、独自の視点で探求しています。


私が収集したミネラルウォーターの一例(ごく一部です!)

このnote記事では、私が実際に分析したミネラルウォーターの水質データや、そこから見えてくる「水」の個性、さらにはその背景にある地質や環境との繋がりについて、分かりやすく解説していきます。

単なる成分分析にとどまらず、「水」の奥深さ、面白さを、皆さんと共有することが目標です。ミネラルウォーター選びの参考になるだけでなく、普段何気なく飲んでいる「水」への興味を深めるきっかけになれば幸いです。

水質の安全性

ミネラルウォーター愛好家として、水質の安全性は特に気になるポイントです。そこで、私が分析する項目には、人為的な汚染の指標となる「硝酸態窒素」も含まれています。

硝酸態窒素は、主に農業肥料や生活排水に由来します。土壌中で微生物によって分解され、植物の成長を助ける栄養素でもありますが、過剰な硝酸態窒素は環境や人体に悪影響を及ぼす可能性があります。高濃度で含まれる水は健康に悪影響を及ぼす可能性があります。特に乳幼児は注意が必要で、WHO(世界保健機関)も基準値を設けています。

ミネラルウォーターに潜む危険?硝酸態窒素とは?

硝酸態窒素が人体に与える影響

硝酸態窒素は体内で亜硝酸態窒素に変換され、これがヘモグロビンと結合することで酸素運搬能力が低下し、「メトヘモグロビン血症」を引き起こす可能性があります。特に乳幼児は影響を受けやすく、チアノーゼや呼吸困難などの症状が現れることがあります。また、長期的には発がん性も懸念されています。

ミネラルウォーターと硝酸態窒素

ミネラルウォーターは、地下水や湧き水を採水しているため、硝酸態窒素が含まれている場合があります。特に、農地や工場に近い場所で採水された水は、硝酸態窒素濃度が高い可能性があります。

硝酸態窒素は、過剰摂取すると健康に悪影響を及ぼす可能性があるにも関わらず、多くのミネラルウォーターで表示されていません

そこで、私は実際に様々なミネラルウォーターを収集し、硝酸態窒素濃度を分析してみました。

分析結果大公開!

気になる分析結果ですが、有料記事として公開しています。
なぜ有料なのか?それは、正確な情報を提供するためには、ある程度の費用と手間がかかるからです。

しかし、安心・安全なミネラルウォーターを選ぶためには、硝酸態窒素濃度を知ることは非常に重要です。

特に、

  • 乳幼児にミネラルウォーターを与える方

  • 健康に気を遣っている方

  • 美味しいだけでなく、安全な水を求める方

には、ぜひ読んでいただきたい内容となっています。

あなたの水は安全?

もしかしたら、あなたが普段飲んでいるミネラルウォーターにも、予想以上の硝酸態窒素が含まれているかもしれません。

有料記事では、具体的な数値と合わせて、各ミネラルウォーターの安全性について詳しく解説しています。

ぜひ、この機会にあなたのミネラルウォーターを見直してみませんか?

私が紹介するミネラルウォーターの硝酸態窒素濃度については、有料記事で写真(証拠)付きで詳しく解説しています。

「安全な水」を選びたい方は、ぜひ参考にしてみてください。水の世界は、まさに未知の宝庫。一緒に、その魅力を探求する旅に出かけましょう!

第1弾は大分県のミネラルウォーター!

こちらの記事で、第1弾として大分県のミネラルウォーターの分析結果を紹介しています。ぜひご覧ください!

これからも全国各地のミネラルウォーターを分析し、その結果を大公開していきます!

皆さんのミネラルウォーターに対する疑問や安全性への不安を解消すべく、これから記事を通じて発信していきますのでご期待ください(^^)!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?