マガジンのカバー画像

水処理から学んだビジネス基礎

18
水処理業界にいながら異業種転職した経験から、この業界を舞台に、どんな業界でも通じそうなビジネス基礎として感じたことを書き記しておきました。
運営しているクリエイター

#技術営業

夢を目標に 目標を現実に

表題は、私が転職のための準備をしている際、私の人生を振り返った時に、こんな人生を歩んできたな、とふと頭に浮かんだ言葉です。 夢を目標に。目標を現実に。 Make Dream Change to Target, Make Target Realize. 夢を夢で終わらせない。夢を語るとき、それを目標に変える方法を考えよう。目標が決まったら、どう現実にするか行動しよう。 この思想をベースにさらにチャレンジしていきます。 * 水処理エンジニアリングという分野で仕事をしてき

水処理と技術営業/概要

水処理産業はよくニッチな産業と言われます。でも、このニッチな産業に身を置いていると、その中でもいろいろな種類があることに気づかされます。それぞれに特徴があって、最適な仕事のやり方も違うんです。 「仕事のやり方が違うんだろうな」という観点で、水処理産業を分類してみました。 1.官公庁向け巨大水処理プラント納入 公正公平、技術とコストの信頼安全にさらに公共性をもった仕様が特徴。この特殊とも言える仕様を如何に理解しているかが、仕事をこなしていく中で非常に重要。 2.民間向け

水処理と技術営業/製品販売編

水処理の分野の営業さんは、いわゆる技術営業というものに該当することになります。こちらの記事でご紹介した分野毎に、営業の仕方や仕事の仕方がどう違うのか?を経験と知見を基に解説してみました。 今回は製品販売編です。プロジェクトを通して、顧客の要求仕様に沿った一品ものとしての水処理設備の技術営業とは異なり、すでに狙った市場に合わせた仕様で出来上がっている製品を販売していく営業になります。ここでは、製品そのものがどうあるべきかについてでなく、製品が「プロジェクトのような手順を踏まず

水処理と技術営業/サービス編

水処理の分野の営業さんは、いわゆる技術営業というものに該当することになります。こちらの記事でご紹介した分野毎に、営業の仕方や仕事の仕方がどう違うのか?を経験と知見を基に解説してみました。 今回はサービス編です。 水処理設備などの製品は、一度販売すれば大きな金額が入りますが、継続的に受注し続ける保証ができません。一方で、企業が存続するためには持続的に利益を稼ぐ必要があります。水処理分野において、その点を補っているのがこの分野です。ここでは現時点での一般的な項目について記述し