詞は誰かに書かされているかも説

先日、私の大好きなアーティスト森良太くんがTwitterで『歌詞は俺が書いているのではなくて何かに書かされている』なんて事を書いてまして、「ああ、なんか分かるな~それ!」なんて簡単に思っていいね♡をポチっとした私でした。

……その数日後の事。

ここ(note)に過去に書いた詞を載せてみようかな?と作品をまとめたファイルを開いたのですよね。

わたくし絶句しました。

「は?なんじゃ、この詞……❕」

こんなの書いてたっけ、私?みたいな作品がどっさり出てきてめっちゃくちゃ寒くなりました。

いや、まあ……ね、間違いなく私が書いてるんですよ(笑)

しかし、その時どんな気持ちで何を思ってそれを書いたのか判らないゾという作品が半分くらい…………
(; ̄ー ̄A

いやー、怖いです(笑)

過去の自分が怖いです(笑)

森くんが言ってるのとはちょっと意味が違うかもですがf(^^;、いや、でも、何かに書かされている感満載で、軽い気持ちでいいねした自分を叱咤しました。

なんなんでしょうね、この感覚。

作品は良く「降ってくる」なんて言いますし、テレビで数名のアーティストさんもそんな事お話してるの聞いた事あります。

私自身もその「降ってくる」という感覚は凄く判るので、森くんにいいねだけじゃなく『分かります、降ってくるなんていいますしね?』みたいなコメも残したのですが、なんとなく言葉足らずな感じだったしプロの方に対して私みたいななりそこないが分かりますなんて言うのはおこがましいし失礼な気がしてそれは数時間後削除しましたf(^^;

が、にしても、この書かされている感覚。

本当に神様からの授かり物なのか?

……いや、たぶん自分の中に自分の気付いてない感情や思想があって、ふとした瞬間にそれか湧き出てくるのかなーなんて私は思ってたりもしてます。

で、その降ってきた言葉って結構優秀な事が多いんですよね😃

逆を言えば降って来ない時はマトモな作品に仕上がらないのです。

厄介なものですよ。

降ってこいと願っても降ってこないし、お風呂に入ってる時とかメモとれないぞ~な環境の時にいきなり降ってきてくれたり……(; ̄ー ̄A

現在は何も降ってきてくれないからある意味楽ですが、寂しくもありますね。

なので、過去の降って来たぞーな作品を時々ここ(note)に載せようと思います。

が、あまりにも自分じゃないのが書いたみたいなのは恥ずかしいのでたぶん載せません。

どうしても……といわれたら、まあ考えるかも知れませんが(笑)

時々更新しますので、見に来ていただけたら嬉しいですm(_ _)m