2022/02/17

 今日は中学高校から仲良くしている友達と遊んだ。いつもとは違って今日は新たな経験をすることができて面白いことがたくさんあった。

 いつも彼女たちと会う時は大体映画を観たりとかご飯を食べたりするだけだけど、今日はそれだけじゃなかった。

 まず、初めてリアル脱出ゲームというものをやった。テレビとかで時々見たことがあるけど、どんなものなのかは全く想像つかなかった。友達の一人が行こうと提案してくれたのだが、その友達のその提案が無ければ一生行くことは無かったと思う。それぐらい興味も知識もなかった。行く前はそこまで楽しみでは無かった。私は初めてやるものに対しての不安とかを人よりも感じやすいらしい。期待しないでおこうと思っていた。

 想像してみても、どのような感じなのか全く想像が出来なかった。動き回るのか、動かないのか。座ってやるのか、立ってやるのか。他のお客さんとの距離感はどんなものなのか。何も分からなかった。

 会場に着いた。まあまあ広めのホールに机がたくさんあってそれぞれのお客さんのグループが机でゲームをする。ゲームは机の上だけでなく、ホールを動き回って謎を解くものもあった。ゲームが始まって、やってみると時間を忘れるほど熱中していた。ゲームは成功したかと思いきや失敗だった。できたと思いきやそう簡単にはいかない面白さがくせになった。

 またやりたいな。いつもの私のくせだ。初めてやることに対して、やる前は不安が大きくてテンションが低いのにやった途端に一気にそれのファン・オタクになろうとしている。

 今日は新たな経験を積んだと同時に既に知っている自分の特性を知った日だった。今日は発見による確認とでも言う日だったのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?