3月12日(木) 地方競馬予想(名古屋11R) 名古屋大賞典

<お知らせ>
①仕事等のバランスの関係で見解や短評については時間の関係で省く可能性もございます。
②南関競馬は12月より1日1レース予想にて継続しております。穴狙いではなく、基本的に頭で買える本線中心です。時間があれば複数レース予想出させていただきます。
③2020年の中央予想については下記note参考願います。
https://note.com/watch_wacci/n/nb412ed98ca09
④何か質問があれば、TwitterのDMを解放しているのでTwitterのDMにてご連絡いただければ確認次第対応致します。
https://twitter.com/watch_wacci
⑤予想コンセプト等詳細はnoteに固定してある下記ページを参考願います。
https://note.mu/watch_wacci/n/n707418946fdb

<本文>
水曜日のダイオライト記念は◎アナザートゥルース1着(1人気)で順当予想。順当でも頭を当てることに意味があると自分に伝えながらこの予想を書きました。
そんな木曜日は交流重賞3days最終日。名古屋大賞典の予想です。


名古屋11R 名古屋大賞典 1900M

水曜のダイオライト記念よりは順当メンバーで相手が弱すぎて固そうなのが第一印象。マコトが4着に来れるか否かが大事。
そして、佐賀記念組はこのレースよりレベル低いと見て軽視したい。

◎3フィードバック
◯4アングライフェン
▲5ロードゴラッソ
△10ナムラカメタロー
△1ビルジキール
消2.6.7.8.11.12

◎3フィードバック
本命視したいのは初の地方となるが上がり馬のこの馬。地方ダート適性も高そうな馬体に自分のペースで走る事が出来れば大崩れのない一頭。相手関係大幅強化に初の遠征競馬となるが、伸び代を考えればこの馬本命で妙味狙い。

◯4アングライフェン
対抗は2走前に名古屋GP走ってるこの馬。デムーロが前付けしてくれるか否かに全てがかかるが、ここは次の事を考えずに勝ちに来る可能性大。斤量減もプラス。

▲5ロードゴラッソ
実力だけなら間違いなく一位。だが、前走の佐賀記念が余計。体調が整うか否かだが、川田継続騎乗なのはそれなりに勝機あっての起用だと思われるので、相手の中でも印は重く。

△10ナムラカメタロー
これからのダート戦線を沸かしてくれるであろう一頭。圧倒的な先行力に右回りダート全勝・外有利の名古屋の外枠という恐ろしいところが多いが、前走からのお釣りがあるかどうかだと難しいところで、ロードゴラッソと同斤量になると更にどうかという課題。

△1ビルジキール
馬柱が汚い中央馬かつ基本的には不利な最内枠ですが、この幸騎手への乗り替わりはかなりプラスになると判断。とはいえ頭は厳しいので紐まで。


サポート頂けるような予想が出来るよう、日々精進してまいります。