5月5日(火)船橋競馬予想(船橋11R)かしわ記念 ◎モズアスコット○サンライズノヴァ▲ルヴァンスレーヴ☆ケイティブレイブ△アルクトス

<お知らせ>
①仕事等のバランスの関係で見解や短評については時間の関係で省く可能性もございます。
②南関競馬は12月より1日1レース予想にて継続しております。穴狙いではなく、基本的に頭で買える本線中心です。時間があれば複数レース予想出させていただきます。
③2020年の中央予想については下記note参考願います。
https://note.com/watch_wacci/n/nb412ed98ca09
④何か質問があれば、TwitterのDMを解放しているのでTwitterのDMにてご連絡いただければ確認次第対応致します。
https://twitter.com/watch_wacci
⑤予想コンセプト等詳細はnoteに固定してある下記ページを参考願います。
https://note.mu/watch_wacci/n/n707418946fdb

<本文>
交流重賞三連戦の初日のかきつばた記念は◎ラプタス圧勝も軽視してたノボバカラが2着に来て憤死。
自分と森厩舎の相性の悪さを改めて実感しました。

2日目はかしわ記念。7頭立てに中央馬6頭と中央馬の取捨選択が鍵となる一戦ですが、
ルヴァンスレーヴの力をどこまで信頼するかに全てが掛かっているレースだと思います。
南関1日1レース予想は62日目です。

船橋11R かしわ記念 1600M

◎5モズアスコット
○6サンライズノヴァ
▲7ルヴァンスレーヴ
☆4ケイティブレイブ
△3アルクトス
消1ワイドファラオ、2ナンヨーオボロヅキ

定量戦なのを踏まえての予想。
本命はモズアスコット。今回初のダートワンターンレースとなるが、ダート適正は血統からも見えるように抜群。
地方とはいえ船橋の浅めのダートかつマイル戦なら頭まで考えられる存在として本命視。
絶好調のルメール騎手ならここも勝ち負け。

対抗はサンライズノヴァ。ゲートに全てが掛かるが、鞍上が武豊騎手となり、南部杯のような前付けの積極策に期待が出来る一頭。
マイルまでが守備範囲のこの馬にとっては絶好の舞台。

単穴はダート王者ルヴァンスレーヴ。ここでの出来一つだが、今回生涯2度目の57キロ。
正直そこへの不安要素が非常に大きく、単穴まで。本調子なら圧勝も考えられる存在として抑えたい。

穴と呼べるわけでもないが星を付けたのはケイティブレイブ。
ベストは2000~2400の長距離だが、脚質自在で適応力は抜群。鞍上が長岡騎手である点もそこまで気にする必要はなく、普通に回ってくれば十分勝負出来る一頭。

紐で最低限入れるべきだと思ったのはアルクトス。前走は初の強豪相手に大敗となったが、結果的にはワイドファラオとやりあって共倒れの存在。
マイル戦なのはベストであり、ある程度好位追走が叶えば馬券館内はあってもおかしくない存在。

消の2頭はナンヨーオボロヅキは純粋に転入緒戦の叩き扱い、ワイドファラオは定量戦なら流石に分が悪いと見て消し。

買い目は個人的には下記の三連単15点で勝負予定。ネット投票のポイントゲットするためだけなら◎からの馬複か4-5.6ワイドを買って補填するのがベストかなと。
流石に1人気の3連単では決まらないでしょう…

5-6.7-3.4.6.7
4.6-5-4.6.7
7-5-3.4.6

サポート頂けるような予想が出来るよう、日々精進してまいります。