はじめまして、たかなしです。

こんばんは。

noteを始めてみたはよいものの、何を書けばよいか分からず、書くこともなく…

とりあえず自己紹介でもと思いアプリを開きました。
といっても、誰かの目に留まるかも分からないので、自己を振り返るという意味でもここに書き留めておこうと思います。

注意
この投稿に限らず、全ての投稿に聞き慣れない単語が所々出ると思います。不快になられたなら、読まないことをオススメいたします。

まず、ニックネームについて。
たかなしはペンネーム的なもので私がネット上で使用している名前です。
非常に珍しい苗字として二次創作界隈では有名(?)な小鳥遊からとっています。このままでは読めないことが多いと思うので、ひらがな表記で使用するようになりました。
もちろん、本名は全く違います。ただの憧れです。カッコよくないですか?

昔からゲーム漫画アニメが好きで、何かにどっぷりハマりやすい性質でした。
小中高はアニメ→じゃにーず→漫画の世界にのめり込んでおり、友人からは常に何かしらのオタクと呼ばれていました。
中学時代は、人生の黒歴史とも呼べる時期でした。人様にはお見せできない産物をいくつも作り出して(二次創作)HP運営なんかしていました。わかる人には分かる、某森ページです。あぁ懐かしい。今では支部で少しの創作活動と他者様の作品を読み漁っております。この話も後々したいなと思います。

オタク気質は変わらず、社会人の今でも漫画にアニメにゲームとどっぷりハマっております。
これについても後々に、その時ハマっているものについて語ろうと思います。

まあ、以上を要約すると「私はオタクです」ということですね。
現在の「オタク」にどんな意味が含まれるかは不明ですので、どこかで反感を買うかもしれませんが、重かれ軽かれオタク気質だと自分では思っています。

…ここまで書きましたが上手い締め方が分からないので、この辺りで終わりたいと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。
思い出した時にまたアプリを開いて気まぐれに投稿すると思います。
が、基本三日坊主なのでその日は本当に来るのでしょうか…

おわりに。
自分で読み返して「思います」って書きすぎじゃね、と思いました。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?