必要のないプライドはさっさと捨てろ

おはようございます。
今日は涼しくて過ごしやすいですね。
流石に歳には勝てなくて1ヶ月分の疲れが身体のあちこちにきているので、今日は1ヶ月半ぶりにマッサージに行こうと思ってます。

昨日から読み始めた、西野亮廣氏の著書「新・魔法のコンパス」が面白すぎて少し寝不足です。
最近読んでどハマりしている前田裕二氏の著書「メモの魔力」がとても面白くて、ずっとメモ魔を続けているのですが、最近以前より書く事が減ってきたなぁと思ってたところ、久しぶりに西野さんの本を読み再奮起しました。
やっぱりお店を自分でやるということは、それなりに大変で「楽しい」だけでは片付けられないのが現実。
集客の問題、売上の問題、複業の問題、時間の問題、身体の問題、、とまぁ問題をあげたらキリがありません。
それを「充実してます!だから楽しいです!お金はあとのことです!」なんて大手を振ってはいられない。
生きていかなきゃいけないし、病院のお金だって払わなきゃいけないし、お金はどうしたって必要になるわけです。
持続給付金もらったからと言ったって、この仕事にピリオドがある事は最初からわかってるのだから(2021年2月までの契約)、それ以降のことを見据えて動いて行かなきゃいけない。
あまり考えすぎるのも、考えものだけど、考えたり勉強したりして次のレイヤーに進むことは大切だし絶対に不可欠。

どうしたらいいのかな?と昨日ロイホに1人で行って考えたけど、簡単に答えが出るわけもなく、私の出した結論。
プライドを捨てて、今の現状を明日7月最終日にFacebookで現実を公表し、皆さまに相談する事にしました。
Facebookの友達は700人くらいはいるから、誰かしらが手を差し伸べてくれる事を祈って、今日文書を作って明日アップする事にしました。

やっぱり1人だと限界がある(バカだから)。たくさんの人の意見があれば、それだけの挑戦する方法を得られるという事だから、その手を使わないことはない。
私は自己分析をして、非常に一部のプライドが高い事がわかったので(しかも必要でないプライドの部分)それをぶち壊す事しか先に進む事は出来ないと判断しました。
でも、正直今から憂鬱。それでもやります。

今日も笑顔で元気に、皆さまをお待ちしています!
皆さまにとっても笑顔で元気な一日でありますように✨
行ってらっしゃい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?