あの頃のクラブは今? 2010年にプレイバック[中国クラブ編]
プレイバック2010年
中国クラブ編
2010年に時を戻してみましょう。
あのクラブは、どのカテゴリーに所属していたのか、
今は無きクラブを思い出してみたり、
色んな発見があると思います。
中国クラブ 2019年と2010年
J1リーグ(2010年)
当時(2010年)、在籍していたクラブは、1クラブ
(サンフレッチェ広島)
当時と同じカテゴリーのクラブは、サンフレッチェ広島です。
ここ10年間で、3度優勝を経験しました。
J2リーグ(2010年)
当時(2010年)、在籍していたクラブは、1クラブ
(ファジアーノ岡山)
当時と同じカテゴリーのクラブは、ファジアーノ岡山です。
J1昇格も無く、J3降格も無く、J2で戦い続けています。
J3リーグ(2010年)
当時(2010年)は、J3はまだ誕生前でした。
JFLリーグ(2010年)
当時(2010年)、在籍していたクラブは、1クラブ
(ガイナーレ鳥取)
当時よりカテゴリーを上げたクラブは、ガイナーレ鳥取です。
翌年2011年にJ2に昇格し、3年間戦いました。
そしてJ3降格し、2014年からは、J3に舞台を移しています。
中国サッカーリーグ(2010年)
当時(2010年)、在籍していたクラブは、10クラブ
(レノファ山口FC、松江シティFC、JXTGエネルギー水島SC、NTN岡山SC、デッツォーラ島根、ファジアーノ岡山ネクスト、佐川急便中国SC、FC宇部ヤーマン、日立笠戸SC、MTO福山FC)
当時よりカテゴリーを上げたクラブは、レノファ山口FC、松江シティFCです。
レノファ山口は、2014年にJFL昇格し、2015年にJ3に昇格し、2016年に昇格し、そこからJ2で戦い続けています。10年間で3つカテゴリーを上げました。
松江シティFCは、中国リーグで戦い続けて、昨年昇格し、晴れて今年からJFLリーグです。
当時と同じカテゴリーのクラブは、JXTGエネルギー水島SC、NTN岡山SCです。
共に、昇降格なく、現在も四国リーグを戦っています。
当時よりカテゴリーを下げたクラブは、デッツォーラ島根、佐川急便中国SC、FC宇部ヤーマン、日立笠戸SC、MTO福山FCです。
デッツォーラ島根は、去年に島根県リーグへ降格。
佐川急便中国SC、FC宇部ヤーマン、日立笠戸SCは、降格・昇格・降格を繰り返し、今年は広島県リーグ、山口県リーグで戦います。
MTO福山FCは、この年に広島県リーグに降格し、2014年に広島県2部リーグへ降格、2017年には、2部からも降格してしまいました。
活動を終えたクラブは、ファジアーノ岡山ネクストです。
ファジアーノ岡山ネクストは、2013年にJFL昇格し、2014年から3年間戦いましたが、翌年に活動を終えました。
※以上の内容は当ブログ調べによるものです。
事実とは異なった情報等がある場合がございます。
あらかじめ、ご了承ください。
確実な情報は、専用サイトをご覧ください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?