見出し画像

【19日目】ウルグアイ牧場滞在記2019

DAY 19 2019/09/13(金曜日)


朝起きると、窓からきれいな朝焼けが見える。

今日はよく晴れそうだ。


画像1

(ベッドのなか。部屋から見える朝焼け)


朝食の支度へ向かうと、昨晩見えた月が西の空に見えている。
どうやら日本は中秋の名月らしい。


画像2

(日本の反対側から見える月)



画像3

画像4


早々と小屋に向かい、仕事の準備をする。


馬の口に手綱を咥えさせようとするが、全然言うことを聞かず、逃げまどっている。

せっかくいい感じにコミュニケーションが取れてたのに、
こんなに拒絶されるなんて、、、とショックを受けていたら、どうやら馬を間違えていたらしい。

周りから笑われ、愛馬も少し怒ったのか、なかなか口を開かない。

今日は出だしから順調に走ってくれる。
いつも出発時は他のガウチョに30m程度後れを取っていたのが、今日は並んで走ってくれている。

ちゃんと乗り手を認識していて、
なおかつ乗り手のレベルに応じて言うことを聞いてくれるようだ。


画像5

(手早く助産するフアン)


フアンが羊を追いかけているので走って現場に駆け付ける。

子供の脚が引っかかって出産できない羊だ。

手慣れた手つきで、羊を捕まえるや否や、すぐに子供を引き出す。


胎盤を母羊の顔に塗り、自分の子供の匂いを認識させる。

馬や人が見守っていては、母羊が逃げてしまうため、
すぐさまその場から離れる。1分足らずの出来事。



さすがに4時間の乗馬は疲れたけれど、360度平原が広がり、
真っ青な空と大地の緑、太陽の光が春らしい。

画像12

(昼食)


午後からは、アルベルトとアベルと共にチャクラに向かう。


画像6

画像7


田んぼのように水浸しになった泥の中を進んでいく。

膝くらいまで沈み込み、馬も歩きにくそうだ。

先週来た時は、ぽつぽつと小さなぬかるみがある程度だったものが、
数日の雨で田んぼに変化してしまう。


日々の見回りの重要性が良く理解できる。



今日の作業は、動物の移動範囲を区切るため、電線を張っていく。

大地が乾燥していれば何のことは無い作業だけど、
田んぼの中では2倍以上の時間がかかる。

人間たちが作業している間、馬たちはここぞとばかりに生い茂る草を無我夢中で食べている。


画像8

(360度のパノラマ)

画像9

(なぜか集まってくる牛)

画像10

(アルベルトとアベル)

画像11


作業が終わるころには5時を過ぎていた。
まだ馬に乗っていること自体が相当に疲れるのでへとへとだ。

帰り道は、馬に乗って走る練習。


体に力が入ると、走る馬の衝撃が脊椎に直撃する。

息が止まるくらい痛い。


アベルに聞くと、とにかく体の力を抜けという。
最初の頃にコツを聞いた時も、馬に合わせろ、という説明だった。

かなり抽象的な一言のみだが、
何度かやってみると、たしかにうまくいく。

手綱を左手に持ち、前身の力を抜いて、馬に体を預けると馬の動きの邪魔をせず、自分の身体への痛みも少ない。

自然と骨盤と馬の動きが合ってくる。



家に着くころには、もうへとへとだ。

熱いシャワーを長めに浴び、予定の釣りも無しにして、泥だらけの服と靴だけ洗ってしばし休息。


画像13

画像14

画像15

(夕食)

いいなと思ったら応援しよう!