見出し画像

初サービスアパートメントはなかなかいい感じ

※画像はイメージです。

いよいよ帰国が近づいてきまして、コンドを引き払ってサービスアパートメントに移りました。はじめての経験なのでちょっと不安でしたが、予想よりかなりいい感じで安心しました。

なんでホテルではなくてサービスアパートメントにしたのかというと、部屋数が1つでは都合がよくないためです。シンガポールではオフィスが閉鎖中で、Circuit Breakerがおわり徐々に緩和されつつありますがまだ大多数がオフィスに行けません。つまり、滞在先で仕事をしなくちゃなりません。かつ、不要不急の外出はできない状態は続いているので家族もみーんな部屋にいるわけです。ホテルの部屋だとスイートルームでもなければ基本はワンルーム的な間取りなので、その状態で仕事は難しいですよね?

というわけで、2BRのサービスアパートメントにしたわけです。キッチンもついているので部屋食も快適です。本当は洗濯乾燥機付きの部屋がよかったのですが、残念ながら滞在中のところは部屋にはありません。洗濯ができないまま1週間とか個人的に無理なので、そこもサービスアパートメントを選択した理由です。

残りわずかですが、安全に快適に過ごせればと思っています。

それでは、今日はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?