見出し画像

大感謝!ラジオ体操!

こんにちは!
こちらは7月8日17時です!

自粛期間に入ってから一番最初に取り組み始めた「みんなでラジオ体操」が、先日最終回を迎えました。

国民全員が知っているラジオ体操は男子新体操と深い関係があり、そこを共有していけばもっと多くの人に男子新体操の存在を知ってもらえるかも🤔
という考えから始まったこの企画でしたが、予想以上に沢山の人との繋がりをいただくことができました。

本日は、この企画に関わって頂いた全ての人への感謝の気持ちを述べさせてください🙇

きっかけ

僕のラジオ体操活動のスタートはこの一本の動画からでした👇

男子新体操の特殊な動きは全てラジオ体操と関連があるんですよー、まさに"究極のラジオ体操"なんですよーってことが言いたくて作った動画でした。
今見ると撮影、編集、全てが下手くそでびっくりします😂(髭生えてるし🧔)

これをきっかけに男子新体操OBの方々と繋がり、「男子新体操チャンピオンと一緒にラジオ体操をしよう」が始動しました。これが後の男子新体操OBカップ運営チームになります。

実はこの動画、3500回以上再生されており、僕のYouTubeチャンネルの中では最多再生回数なんです😅
(もっとYouTube伸びてくれー🙃笑)

たくさんの応援の声

その後、第2回は男子新体操チャンピオン8名で実施、第3回からは一般参加を募り、最大で30名近く集まっていただいた日もありました。
(中には元NHKラジオ体操インストラクターの方々も)

その後、回数を重ねていく形で最終回まできたこの企画でしたが、皆勤賞の方もちらほらいらっしゃいました!
中には学校もクラブチームもお休みで運動機会がなくなってしまった小学生の子たちもおり、その子たちが毎週楽しみにしていると聞いた時は、本当に嬉しい気持ちでいっぱいでした。

その他にも、
「朝に運動することで1日の生活リズムが掴めます!」
「やり方を教えてもらうと体操が楽しくなります!」
など、たくさんの感想をお寄せいただきました。

こういった企画を始めたはいいものの、僕自身も先行きが見えない生活の中でモヤモヤしていたので、そういったお声の一つ一つに支えられて最後まで頑張ることができました。

日米で繋がることもできた

先ほど、元NHKラジオ体操のインストラクターの方々に参加していただいたと書きましたが、その繋がりをきっかけに素晴らしいイベントにもゲストとして招待していただきました。

一度Twitterでシェアしたことがありましたが、アメリカ駐在の方々が運営する団体のもと、アメリカ各州と日本をラジオ体操で繋ぐというなんとも壮大な素晴らしいイベントでした。

久しぶりに英語を喋ったということがあり、準備した内容を読むのですらあたふた🙄
英語もちゃんと手をつけないとなぁ…。

このイベントには毎回200名以上の参加者が集まり、たくさんの人が積極的にラジオ体操に取り組んでいました。
イベントの最後にある質問コーナーでは、毎回質問が殺到していたことがすごく印象的です。

自分自身の学びにも

僕は男子新体操をやっていたとはいえ、NHKで流れるような素晴らしいラジオ体操はできません😂
ですが、この企画を通してしっかりとした知識を身につけようとしたり、実際にインストラクターの方の指導を受けたりしたことで、日を追うごとに自分自身のラジオ体操がちゃんとした形になっていくことを感じていました。

さらにそれをワンポイントアドバイスとして人に指導することにより、より知識や動きが体に染み付いた気がします。
健康への効果も再確認できましたし、やはりラジオ体操は年齢性別問わずできる最高の健康体操なのだ👏

まとめ

最後になりますが、最終回のラジオ体操の様子をご紹介して終わりにしたいと思います。
いつもいつも本当にありがとうございました。

僕がYouTubeチャンネルや現在の様々な活動を始めるきっかけとなったこの企画。
この最初の1歩への感謝を忘れることなく、今後も積極的に男子新体操を広めていきたいと思います。
皆さま、今後ともよろしくお願いします😊

井藤 亘(いとう わたる)
・シルクドゥソレイユアーティスト(Cirque du Soleil)

【GAM~Global Athlete Meal~】
トップアスリート×料理家
アスリート向けレシピチャンネル
YouTubeチャンネルはこちら
Instagramアカウントはこちら

【YouTube】:WATARUN VLOG
【Twitter】:@wataru_cirque
【Instagram】:@wataru_cirque
【個人HP】男子新体操/井藤 亘Wataru Ito

20年以上続けてきた「男子新体操」というスポーツをより多くの人に知ってもらうため、日々活動をしています!! 頂いたサポートは、今後の活動費、またはその勉強のために使わせていただきます!🙇‍♂️✨ また、サポートとともに記事のリクエストも募集しております。