最近の記事

ニンジャ寺子屋「声の保護者会」

こんにちは。 ワタルです。 先日、Twitterのスペースで、ニンジャ寺子屋「声の保護者会」で、 さちこさんとハクシさんとご一緒させてもらいました。 お二人ともとても話しやすくて、貴重なお時間を過ごさせてもらいました。 今日は、「声の保護者会」で、感じたことを書こうと思います。 ニンジャ寺子屋とは? 声の保護者会を終えて 一番は、「表現していくことって大切だな」ってことです。 僕は今までテキストベースの表現をしてきませんでした。 「必要ない」と思っていたわけ

    • 「ニンジャ寺子屋」

      今日は最近参加させてもらってる 「ニンジャ寺子屋」での活動について書いてみようと思います。 メタバースについて 「ニンジャ寺子屋」とは? 「ニンジャ寺子屋」に参加している理由 まず、僕がニンジャ寺子屋に参加している理由ですが 結論は「楽しそうだったから」 っていうところが一番大きいと思います。 他にも色々理由はありますが、一番がこれです。 だって、自分で選んで学べて、追求できてってめっちゃ楽しそうじゃないですかw 自分の子供の頃にそんなワクワクを全面に出せるよ

      • けん玉が持つ3つの魅力

        けん玉が持つ3つの魅力 今回は「けん玉の魅力」というテーマで3つ挙げてみたいと思います。 まずは、 ①努力量=実力 これは日々けん玉を練習していて知った事ですが、 「けん玉」って 努力量 = 実力(けん玉の上手さ) という方程式がガッツリ当てはまります。 基本的は、練習量が直接実力値になります。 考え方はゴリゴリの物理に則っているんですが、 結局感覚的で、技の動作を繰り返すことが努力の中身になります。 だからまずはひたすらにTRYします。 そして「できない

        • けん玉を継続できた3つの理由

          けん玉を継続できた3つ理由 こんにちは。 ワタルです。 今回は3回目ということで、前回に引き続き「けん玉」のお話をしていきます。 飽き性の僕がけん玉だけ継続できた理由はたくさんあるんですが、 まずは3つに絞ってみたいと思います。 ちなみにあんまりいないと思いますけど、前回のお話の記事を貼っておきますw 念の為と、noteの練習も兼ねてw https://note.com/wataru2021/n/n56d60304b030 さて、本題ですが僕は20代後半くらいか

        ニンジャ寺子屋「声の保護者会」

          けん玉を始めたきっかけ

          こんばんは。 ワタルです。 記念すべき2回目の投稿です。 どこまで続けれられるか不明ですが、コツコツ続くように頑張ろうと思います。 さて、今日は2回目という事で、 まずは僕の活動の大部分を占めている「けん玉」について。 よく聞かれるんですが、 始めたきっかけを簡単に綴ってみようと思います。 「けん玉」を始めたきっかけ 僕が「けん玉」をはじめたのは20代後半からでした。 かれこれ7年くらい活動をしています。 パフォーマンス何かをしているとよく「何でけん玉をやろ

          けん玉を始めたきっかけ

          自己紹介

          はじめまして。 ワタルと申します。 この度、noteをはじめることにしました。 海と山に挟まれた田舎町で、 遊びと仕事の汽水域を愉しみながら活動をしています。 主な活動として 「けん玉」  パフォーマンス演者・ワークショップ・製作 「音楽」   なんちゃって奏者(パーカッション) 「木工製作」 ものづくり・ワークショップ 「イベント」 企画、運営                   をやっています。  一人で黙々と練習したり、作業することが得意ですが、 仲間と一緒に

          自己紹介