見出し画像

匿名ラジオのトークイベントを見たよ~(ネタバレなし)

昨日開催された『匿名ラジオトークイベント ~ワイワイはっぴぃトークショー~』をアーカイブで観ました。

チケット2500円(+手数料308円)で9/4まで視聴出来るので気になる人は是非!
めちゃ面白かったです!
面白かったので実質タダ!


あ、そもそも『匿名ラジオ』というのはオモコロというサイトのライターであるARuFaさんと恐山さんが毎週木曜0時にyoutubeにアップしているラジオ動画です。
厳密に「オモコロのライター」って表記が正しいのか分からないですがざっくり説明すると大体そう。

以下、各リンク。


いやー。
しかし豊洲pitを埋めるってすごいよな。
着席キャパで1500人とからしい。

1500人て。
タダでも呼ぶの難しい人数なのに、さらにチケット代も徴収するんだから匿ラお2人の人気が伺える。

しかし本当に「せっかくの豊洲pitでのイベントだから」という感じで大分ハデにやってた印象だ。
下手したら稼いだチケット代が仕掛けの費用で吹っ飛んだんじゃないかというくらいお金がかかっていた。

でもそれくらい派手なことをやるだろうなという期待値の2人だからこそ、それだけファンが集まったんだろうな。
そしてその期待値をちゃんと超えていた。
本当に「エンターテイメントとは何か」を教えてもらった気がする。


自分の話になるけど、僕も少し前からちょっとした夢をぼんやり考えている。

新宿LOFT/PLUS ONEとかでトークイベントしたいなー、と。

Vtuberになった時に「そういうのもありかもな」と思ってたけど、今なら普通に連載漫画家のイベントとして成立するよな。
もちろんもう少し有名になって集客が見込めるようになってからの話だけど。

ただ別世界の話では無い気がする。
このまま漫画業が順調に行けば地続きの夢だ。

今までなんとなーく思ってたけど、一応今のうちに宣言しとこうかな。
過去に発言しとく方が実現した時にエモいし。(言うな)

あ、今見たら新宿LOFT/PLUS ONEって着席キャパ200人やん!!!!

昔ネイキッドロフトが新宿にあった時に1度行ったけど、そこは60~70人くらいのキャパだったからそこと勘違いしてた!!!!!!
同じ系列の違う箱だったのねん!!!!!

しかも今ネイキッドロフトは横浜のムービルの中にあるんかい。
めちゃんこ地元というか馴染み深い土地に移転したな…。

やるならそっちかなー。
キャパも50人くらいらしいし当面の夢としては現実的な気がする。
でも人によっては横浜って新宿に比べてめちゃんこアクセス悪いのでは…?
まぁこれも今する心配じゃないか…。

ぼんやりとそんな事を考えてます。

自分のイベントしてファンに「本物だ!」って目で見られたいね~~~~!!!!
それとは別にサイン会とかもしたい。

いや、マジで言うは易しだけどお客さん来なかったらって考えると本気で怖いよな。
トークイベントもサイン会も。

今頑張れることをしよう。
頑張ります。うぃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?